70年代から香港映画界で俳優、武術指導、監督、プロデューサーとして様々な重要作品やヒット作に関わってきた香港映画界のレジェンド、サモ・ハン。日本では"デブゴン"との愛称で知られ、盟友ジャッキー・チェンとならび根強い人気を誇るサモ・ハンの2大最新作が【サモ・ハン is BACK!】と銘打ち、連続公開される。
4月6日には、東京・新宿武蔵野館で映画『おじいちゃんはデブゴン』『コール・オブ・ヒーローズ/武勇伝』(配給:ツイン)公開記念舞台挨拶にサモ・ハンが登壇。今回11年振りの来日を果たしたサモ・ハンは、会場に集まったファンたちから熱烈な拍手で迎えられた。イベント後半にはサモ・ハンの日本語吹き替え担当として知られる声優・水島裕氏もお祝いに駆けつけ、まさかの"ダブル"サモ・ハンの揃い踏みに、会場は大興奮に包まれた。
サモ・ハンは、自身20年振りにメガホンをとった監督作品であり、この日に特別先行上映された『おじいちゃんはデブゴン』について、
「一番こだわったアクションシーンはどうやって敵の腕を折ろうかってところです(笑)。この映画の自分の役所は元・特殊工作員、ボディガードの役だったわけで、要するに普通のファイター とかではないわけです。ボディガードは要人を守るのが役目であって人殺しとか殺し屋ではないので、相手を殺す事を考えていないんです。ただ他のファイターのように相手が倒れて気絶すれば良いと言う事でなくて、要人を守るために、相手がこちらに2度と攻撃出来ないようにするには相手の腕なり足なりを折って動けなくする、そういうリアルな発想があったので、それでこの映画がこういうアクションの設定になったんです」
と、こだわりのアクションシーンの見どころを熱く解説!
サモ・ハンの監督復帰を祝い本作には、アンディ・ラウ(製作・出演)をはじめ、ユン・ピョウ、ユン・ワー、ツイ・ハーク、ディーン・セキ、カール・マッカ、エディ・ボンといった香港映画界の豪華な顔ぶれによるゲスト出演も必見!
映画『おじいちゃんはデブゴン』は5月27日より、『コール・オブ・ヒーローズ/武勇伝』は6月10日より、ともに新宿武蔵野館、シネマート心斎橋ほか全国で順次ロードショー(配給:ツイン)! ぜひご覧下さい。
公式HP:http://sammohungisback.com/
(c)2016 Irresistible Alpha Limited, Edko Films Limited, Focus Films Limited, Good Friends Entertainment Sdn Bhd. All Rights Reserved.