月刊秘伝2023年4月号
特集 不争不敗の武術「実戦の極意」とは!?
達人・植芝盛平の大いなる遺産
「負けない」合気道!
◎序章 清水豊(煉丹修道 両儀堂)
植芝盛平の実戦極意
◎第1章 飯田イチロオ(成城合気道クラブ)
開祖の言葉を実践する
◎第2章 太田孝一(合気道川越道場)
生き残るための合気道
◎第3章 佐藤忠之(日本合気道協会)
富木合気道の実戦哲学
◎第4章 白川竜次(合気道神武錬成塾)
“負けない”柔軟な発想力
……
合気道、柔術系の技はもちろん、空手、拳法に使える打突技法も収録!
※YouTube「BUDO JAPAN CHANNEL」で動きを見られます
こちらの商品は電子書籍も販売しております。
こちらをクリックすると購入可能な電子書店をご紹介します
第一講◎接触系原理1「能動的平衡化による一体化」
第二講◎接触系原理2「受動的平衡化による一体化」
第三講◎「重心を捉えた突き」と「浸透する突き」
第四講◎合気術による「合気上げ」①
第五講◎合気術による「合気上げ」②
第六講◎最高峰の原理「合気モード」①
第七講◎最高峰の原理「合気モード」②
第八講◎最高峰の原理「合気モード」③
第九講◎皮膚を介して掛ける「皮膚合気」
第十講◎体全体を固めて極める逆手技
第十一講◎筋電流によって実現する合気術の原理
第十二講◎突きに対する合気打拳法
著者 ◎ 倉部誠
くらべ まこと
号:至誠堂。大手自動車メーカーや電機メーカーで技術者を務めながら、千葉県柏市にて護身武芸逆手道の修業を積む。その後、オランダに渡って仕事をする傍ら、現地で27年間逆手道の指導にあたる。またその間、独自に研鑽した合気術を加えて新たに「合気柔術逆手道」と名付け、現在は日本と欧州の地で直接指導と通信教育で成果を上げている。著書に『物語オランダ人』(文春新書)、『振動モード解析入門』(日刊工業新聞社)、『できる!合気術』『はじめてのバカロレア数学』(いずれもBABジャパン)、DVDに『合気の教科書』(BABジャパン)、その他がある。