月刊秘伝2022年6月号
身体開発法の横綱 「相撲トレ」腰の力の鍛錬!
四股・腰割り・すり足・テッポウ
◎第一幕 漱石と寅彦と“一ノ矢”の
ハッケヨイ!「大相撲量子論」問答
◎第二幕 二所ノ関親方(元・稀勢の里)×松田哲博
ごっつぁんです!! 「横綱の“極み”稽古論」
◎第三章 武術格闘家・菊野克紀&合気道家・白川竜次の
ガチンコ!!! “秘伝”相撲鍛錬「四番」稽古
若き頃より競技空手で実績を積み、最高の「極め」を求める武道空手で道に至る。
伝統の型に学び、古武術や中国武術、ボクシングなどからヒントを得て、一生向上できる空手を見出す!
超達人テクニックに明るい人柄、端正な佇まいも備えた空手界のスター、初の著書を出版!!
プロボクシング村田諒太選手も推薦の一冊!
「もっと早く出会ってたら僕のボクシングスタイルも変わっていたかも…
生涯をかけて空手を完成させようという中先生の技術論。実際に体験して驚きました。」
序章 武術家が主演の映画へ
第1章 念願の空手は和道流から
第2章 高校生日本一へ
第3章 押忍! 拓大空手部
第4章 プロ空手家への茨の道
第5章 「極め」を得るために
第6章 武道空手の上達構造
第7章 武道空手の根幹「型」とは
第8章 重心移動を学ぶ太極初段
第9章 威力とキレを生む鉄騎初段
第10章 一本勝負を貫く武道性
第11章 沖縄空手の真髄に触れて
第12章 さまざまな武術交流からの気づき
終章 生涯かけて究める空手道へ
中達也(なか たつや)
1964生まれ。日本空手協会総本部師範(七段)。13歳で和道流空手道に入門。目黒高校空手道部、拓殖大学空手部時代に多くの大会でタイトルを獲得する。その後、日本空手協会の研修生(第28期卒業)となる。現在、日本空手協会・大志塾を主宰。西冬彦企画の映画「黒帯」で主演を務め、「ハイキック・ガール!」「KG」にも出演。NHKの武術番組「明鏡止水」ではメインで登場した。
日本空手協会 大志塾 http://jka-taishi.com/