月刊秘伝2025年4月号
■特集 “一撃粉砕”を実現する、鋼の拳足獲得への想い
人体の武器化とその必然
試割る鍛錬
◎第1章 岡崎寛人 (極真館)
「試し割り」の中に空手の原点を見る!
◎第2章 空手道尚武会
“試割りの達人”藤本貞治が示した鍛錬の精華
◎第3章 朴禎賢 (テコンドー・ファラン朴武館)
テコンドー 技の威力への矜持
◎第4章 上地流空手道振興会修武館
「試割り」は攻撃のみならず 上地流空手“キタエの矜持”
……
今さら聞けない初心者の素朴な疑問から、
達人たちが隠してきたヒミツの極意まで、
太極拳にまつわる「なぜ」を解説します!
太極拳って武術なんですか?それとも健康法?どうして健康にいいの?ゆっくりな動きで戦えるの?“今さら聞けない素朴な疑問”から、“誰も教えてくれない秘密”まで。「なぜ」が分かるほど、上手くなる。強くなる。健康になる。
収録内容
第1の「?」 ゆっくり動くのは、なぜ?
第2の「?」 なぜ、中腰姿勢?
第3の「?」 中心軸とは?
第4の「?」 左右対称でないのはなぜか?
第5の「?」 覚えられないのはなぜ?
第6の「?」 「気」とは?
第7の「?」 呼吸はどうする?
第8の「?」 太極拳でホントに強くなれるの?
第9の「?」 ワンパターンの実例は?