月刊秘伝2025年4月号
■特集 “一撃粉砕”を実現する、鋼の拳足獲得への想い
人体の武器化とその必然
試割る鍛錬
◎第1章 岡崎寛人 (極真館)
「試し割り」の中に空手の原点を見る!
◎第2章 空手道尚武会
“試割りの達人”藤本貞治が示した鍛錬の精華
◎第3章 朴禎賢 (テコンドー・ファラン朴武館)
テコンドー 技の威力への矜持
◎第4章 上地流空手道振興会修武館
「試割り」は攻撃のみならず 上地流空手“キタエの矜持”
……
武道・格闘技・スポーツ……天才、達人、名プレーヤーのヒミツは「脳」にある!!
達人の脳=武術脳
身体をバージョンアップする!達人の脳=武術脳
潜在能力を呼び覚ます!
合気・発勁を発現する!
武術の達人の身体を解き明かす!
クンダリーニ・ヨーガの指導者。船木誠勝、近藤有己、数見肇など数多くの有名格闘家、トップアスリートたちが「火の呼吸」の効果を求め彼のもとに集う。本書では火の呼吸によって身体の指令系統である脳や神経を鍛えることで武術の達人たちの持つ「武術脳」を手に入れ、ハイパフォーマンスを実現する方法を公開。
小山一夫
1956年9月28日生まれ。18歳の時にクンダリーニ・ヨーガの第一人者・ヨギ・バジアン師に出会い「火の呼吸」を修得。現在、格闘技をはじめ様々なジャンルのアスリートに火の呼吸を伝授。同時にヨーガと日本武道の融合を主題に鍛練方法から発勁、合気などを深く研究・実践している。