月刊秘伝2025年4月号
■特集 “一撃粉砕”を実現する、鋼の拳足獲得への想い
人体の武器化とその必然
試割る鍛錬
◎第1章 岡崎寛人 (極真館)
「試し割り」の中に空手の原点を見る!
◎第2章 空手道尚武会
“試割りの達人”藤本貞治が示した鍛錬の精華
◎第3章 朴禎賢 (テコンドー・ファラン朴武館)
テコンドー 技の威力への矜持
◎第4章 上地流空手道振興会修武館
「試割り」は攻撃のみならず 上地流空手“キタエの矜持”
……
拳聖・澤井健一より天野敏へ“今こそ、太気拳が、明らかになる”
澤井健一が中国より日本へと伝えた実戦武術、それが太気拳である。拳聖と呼ばれた澤井と彼の太気拳は、今なお残された弟子達や、交流をもった極真空手の猛者達の間で、伝説とされている。
そして、天野敏(錬士五段)――。澤井亡き後、師の教え(太気拳)を、独自の観点で見つめ直し、解釈し、分析し、今現在、太気至誠拳法太気会を主宰する太気拳士である。
語り継がれる実戦性とは裏腹に、澤井健一は多くの謎を遺したまま、この世を去ったが、天野敏は、その謎をここに紐解いてみせた。拳聖・澤井健一より天野敏へ。
今こそ、太気拳が、明らかになる!
主な内容
◎立禅/半禅/歩法/打法/フック系打法/発力/身を練る/実戦的練習(一)(二)/技術総論/拳論/拳舞/他コラム多数
天野敏プロフィール
太気拳創始者・澤井健一より直接太気拳を学び、練士五段を授かる。
澤井師なき後も自らの研鑽を重ね、後進の指導にあたる。中国に渡り、意拳との技術交流も行っている。太氣至誠拳法・太氣会を主宰。