月刊秘伝2025年4月号
■特集 “一撃粉砕”を実現する、鋼の拳足獲得への想い
人体の武器化とその必然
試割る鍛錬
◎第1章 岡崎寛人 (極真館)
「試し割り」の中に空手の原点を見る!
◎第2章 空手道尚武会
“試割りの達人”藤本貞治が示した鍛錬の精華
◎第3章 朴禎賢 (テコンドー・ファラン朴武館)
テコンドー 技の威力への矜持
◎第4章 上地流空手道振興会修武館
「試割り」は攻撃のみならず 上地流空手“キタエの矜持”
……
体を捻らないから、腰を痛めない。正しい重心移動で、脚もまっすぐに。
インナーマッスルを鍛えて脂肪燃焼率UP!自然な背骨のしなりで、全身の筋肉がしなやかに。中心軸が整うから、スポーツも上達!
●「魔法の手」と呼ばれる整体師・松原秀樹が、整体の理論と武道の術理から作られた“日本人の骨格に適った歩き方”を教えます。理想の体型を手に入れながら、骨格を調整。人間本来のしなやかで美しい立ち姿・歩き方が身に付きます。
●歩き方とあわせて、冷えやコリ、便秘など困った症状を解消する、「真・健康常識」とカンタン○整テクニックを紹介! 健康的な生活でダイエット&メタボリック対策。
主な内容
合気ウォーキングをはじめよう
合気ウォーキングのポイント三ヶ条/武道の要点=細くなる秘密 他
◆整体師が教える ウォーキングの「真」常識
正しく、効率的で、健康的な歩き方
腕を振る必要はない!/汗をかかなくても、糖や脂肪を燃焼できる!/
ストレッチが筋肉を硬くする!/ 他
◆実感! アイキ・ウォーキングの効果
歩き方を変えただけで、こんな成果が!
3ヶ月で、ウエスト9cm減&10kg減量!/脚腰の痛みも消失!/
糖尿病が、たった1ヶ月で!/ 他
◆脱・冷え、むくみ、セルライト!健康生活の「真」常識
その「健康常識」、ホントですか?
減塩食が病的な冷え体質を作る/塩を摂っても、血圧は上がらない!/ 他
松原秀樹(まつばら ひでき)プロフィール
東洋医学と合気を通じて体質改善法の探求を続け、合気と骨格矯正を統合した「開節法」を考案し、「魔法の手」と呼ばれるようになる。『腰痛解消! 神の手を持つ12人』『体の痛み解消! 神の手を持つ15人』(現代書林)に連続掲載される。
’06年、開節法の脊柱胸郭矯正を機械化した「バックシェイプDX」を、(株)ロボメカニクス研究所と共同開発。
(有)体質研究所代表。桜ヶ丘整体院院長。伝承健康医学研究所講師。松原整体塾&合気ウォーキング教室主宰。朝日カルチャーセンター(新宿)で合気ウォーキングを指導。