月刊秘伝2025年4月号
■特集 “一撃粉砕”を実現する、鋼の拳足獲得への想い
人体の武器化とその必然
試割る鍛錬
◎第1章 岡崎寛人 (極真館)
「試し割り」の中に空手の原点を見る!
◎第2章 空手道尚武会
“試割りの達人”藤本貞治が示した鍛錬の精華
◎第3章 朴禎賢 (テコンドー・ファラン朴武館)
テコンドー 技の威力への矜持
◎第4章 上地流空手道振興会修武館
「試割り」は攻撃のみならず 上地流空手“キタエの矜持”
……
非物質文化遺産に登録された程派八卦掌の代表性伝承人であり河北派形意拳六世の劉敬儒老師が、河北派形意拳十二形拳虎形の技の一つである「虎撲子(悪虎撲食)」を明勁で打ったものです。見どころは前足と手が到着するタイミングで、形意拳の諺である“手足斉到”を体現した動画と言えます。