新型コロナ感染防止の観点から、新生活様式の模索が始まった昨今。この流れは、武道・武術の稽古でも例外ではなく、その結果、一人で行える各種鍛錬法が注目されています。
この数ある鍛錬法の中でも、手軽に「運動不足解消」「心の安定」「免疫機能の保持」を期待できるのが「ヨガ」。それらの効果を初心者でも確実に享受できるやり方を、日本ヨガ界の第一線で活躍する中村尚人先生に指導してもらいました。
1日1ポーズ、1分程度の時間からでオーケー。例えば写真の船のポーズ(ナヴァーサナ)は、バランスを保持していくことで「集中力の向上」「全身の活性化」を期待できます。
ポイントは、体を曲げることよりも「肩を下げて、手を遠くに伸ばす」意識。また、膝は曲げたままで問題ありません。この状態を作れたら、目をつぶって1分キープ。
普段は意識しない力み、拍動・血流などに目を向け、あくまで「リラックス」でポーズをキープし続けると、段々と体と心がまとまり、さらに全身に意識が行き渡っていくことが感じられます。
DVD【自宅でヨガ】厳選の20ポーズ
指導/監修 中村尚人(なかむら なおと)
関連記事 2020年秘伝7月号
こんな本が欲しかった!
“自分の道場が持てる”本!!
世の哲理を識り、身を護る。
“言葉を超えた” 極意を学ぶ!
呼吸で快適な空間を作り出す!?
幻の技術・ツンモも初公開!
柔術的要素の濃い『目録』「小具足」
対人稽古に重きをなす『中極意目録』「居合」、
さらに『免許』「無刀入身の位」を公開!
稽古仲間と切磋琢磨する!
達人考案の効果的訓練法