先の6月18日(火)、書泉グランデにて黒田鉄山先生の新刊書籍『鉄山に訊け』の出版記念イベントが開催された。開催告知から異例の早さでチケットが完売し、当日の会場は多数の参加者で溢れる盛況となった。
イベントは、まず黒田先生による居合の演武から開始。"神速"で名高い黒田先生の居合を間近で拝見できるという、なんとも贅沢な瞬間。
しかもこの日は真剣を用いての演武であり、その迫力はまた一段と凄まじいものとなった。
演武に続いて、参加者たちの質問に黒田先生がその場で答える「リアル鉄山に訊け」。
参加者には空手・能・居合など、それぞれ独自のバックボーンを持つ方も少なくなかったが、
彼らの深みのある質問に、黒田先生は一つひとつ丁寧に答えてゆく。
時折ユーモアも交えて話される黒田先生のトークに、会場は大いに盛り上がった。そしてイベントの締め括りは直筆サイン会。
参加者それぞれが購入した書籍『鉄山に訊け』に黒田先生が順々にサインを入れてゆく。
この貴重な機会に握手を所望する方も多く、黒田先生はそれに笑顔で応じていた。
こうして出版記念イベントは成功裡に終わったが、今回は会場の席数の関係もあり、
参加したくともできなかったという方も多いだろう。
そんな方々のために、黒田先生が直筆サインを入れた『鉄山に訊け』を、
神保町の書泉グランデにて20部限定で販売決定!
先着順となるので、このチャンスをぜひお見逃しなく!
また、7月13日(木)発売予定の秘伝8月号における特集「薙刀最強説」にて、
黒田先生に振武舘に伝わる薙刀術をご披露頂くので、こちらも乞うご期待!
◎書泉グランデ
東京都千代田区神田神保町1-3-2
TEL(直通)03-3295-0017
公式ホームページはこちら
手裏剣で“予知能力”が養われる!?
読んだ瞬間から、動きが変わる!
“目からウロコ”の身体操作の知恵
“一人歩き”してしまった
本当の「ナンバ」を学ぶ画期的DVDの登場!
日本を代表する剣術の極意とは—
最も自由で自然な技を学ぶ
植芝盛平、塩田剛三が理想とした
老若男女、誰にでもできる合気道