秘伝2021年2月号
■巻頭グラビア黒田鉄山「一人稽古と遊び稽古」/早坂義文「琉球の鎌術 カマヌティー」/加藤恭司「天然理心流 居合術」/宮下宗三「温故知新養生法」■巻頭インタビュー 今月の「秘伝なヒト」! 漫画『もういっぽん!』作者・村岡ユウ青春女子柔道コミックで描く 「自他共栄」の"一本みち" ■【新連載】宮下宗三(成鍼堂治療院院長)古き智慧が現代(いま)に効く! 「温故知新養生法」 ■ヨーガ行者の王・成瀬雅春が説く"全集中"のチカラ!幻の呼吸法「ツンモ」驚異の身体発熱テク...
武道の達人・名人達を対象とした幻のインタビューから、柳川昌弘が「武道の境地」を読み解く!
20年前に行われ、当時の武道家達の「武道観」や「武勇伝」など貴重な証言を得られながらも、これまでその内容が世に出されることはなかった幻のインタビュー集を公開。そして、そこに顕れる武道の極意(こたえ)を解説する。
主な内容
本書に登場する達人・名人33人
(空手道)
東恩納盛男 岡野友三 馬場良雄 真下欽一
武田正男 塚沢秀安 三木和信 八尋静男
吉見猪之助 林 輝男 新田吉次郎
(柔道)
平田良吉 石原 潔 松橋成男 島谷一美
(剣道)
長井長生 清水千里 近藤利雄
時政鉄之助 吉武六郎
(合気道)
斉藤守弘 植芝吉祥丸 米持英夫
高岡貞雄 火伏正文 佐藤益弘 横山茂
井口雅博 磯山博 佐々木の将人 野中日文
広瀬二郎
(大東流)
武田時宗
敬称略
こんな本が欲しかった!
“自分の道場が持てる”本!!
世の哲理を識り、身を護る。
“言葉を超えた” 極意を学ぶ!
呼吸で快適な空間を作り出す!?
幻の技術・ツンモも初公開!
柔術的要素の濃い『目録』「小具足」
対人稽古に重きをなす『中極意目録』「居合」、
さらに『免許』「無刀入身の位」を公開!
稽古仲間と切磋琢磨する!
達人考案の効果的訓練法