時代もジャンルも超えて、古今東西の先人の叡智を
今に、そして未来へ伝える「秘伝叢書」が遂にリリース!!

国内唯一の古武術専門誌として1990年に創刊した『月刊秘伝』では、現代武道、中国武術、海外格闘術、護身術、さらには忍術や身体操法、療術まで、古今東西の身体智から最新の心身にまつわる知見までを発信しています。秘伝BOOKSは、その中から特に好評を博した記事を精選し、新たにテーマ別に再構成した単行本シリーズです。

「歩法の極意」ナンバ歩きから縮地法まで 秘伝BOOKSシリーズ 第1弾

“誰でもできること!”だから極意がある。

人の営みの最基本“足を運ぶ”こと。武術も格闘技も日常生活も、“歩法”を制する者がすべてを制す!疲れない「ナンバ歩き」から“瞬間移動”かのごとき武術極意「縮地法」まで、役立つメソッド満載!“誰でもできる”かどうかはご一読!!

■『月刊秘伝』編集部 編
■四六判
■212頁 ■定価 1,500円+税

●本書に登場する 「達人・名人・秘伝の師範」達 エボリューション・ウォーキング○中村尚人/ 太気拳歩法○岩間統正 / 柳生新陰流○赤羽根龍夫○赤羽根大介/ 日本空手協会○中達也/ 半身動作研究会〔動作術の会〕○中島章夫 /振武舘○黒田鉄山 / 忍道家○習志野青龍窟 / ナンバ術協会特別師範○ウィリアム・リード / ナンバ術協会最高師範○矢野龍彦
各人のプロフィールなど詳細は各人のWEB秘伝「達人・名人」コーナーにてご覧いただけます。

武術!逆転の知恵 秘伝BOOKSシリーズ 第2弾

5/19発売予定
体格・年齢の不利を覆す武術の運動理論!!

「小よく大を制す」「老いるほど高みに至る」...武術の世界には弱者でも強者に負ることがない、スゴい術理が確立されていた!
生死の間で磨き抜かれた東洋武術の運動理論をわかりやすく紹介。

■『月刊秘伝』編集部 編
■四六判
■212頁 ■定価 1,500円+税

●本書に登場する 「達人・名人・秘伝の師範」達 太気拳仏子研修所 岩間統正 / 養神館合気道龍 安藤毎夫 /( 一社)笹森順造直伝兵法白嶺北天会 宮内 一 / 大森 悟 / サイバーヨガ研究所 辻 良史 / 太我会 遠藤靖彦 / 戦う美容師 野田栄一 /
各人のプロフィールなど詳細は各人のWEB秘伝「達人・名人」コーナーにてご覧いただけます。

“型”の深意 秘伝BOOKSシリーズ 第3弾

5/29発売予定
戦わずに強くなれる武道の深い秘密とは?

古来より、あらゆる日本の武術・武道は、流派問わず、強くなるための方法として「型稽古」を選択してきました。それで本当に実戦で通用する強さが手に入る深いしくみを、さまざまな分野から解き明かします。

■『月刊秘伝』編集部 編
■四六判
■200頁予定 ■予価 1,500円+税

秘伝BOOKSとは?

国内唯一の古武術専門誌として1990年に創刊した『月刊秘伝』では、現代武道、中国武術、海外格闘術、護身術、さらには忍術や身体操法、療術まで、古今東西の身体智から最新の心身にまつわる知見までを発信しています。秘伝BOOKSは、その中から特に好評を博した記事を精選し、新たにテーマ別に再構成した単行本シリーズです。

創刊30年を越える“唯一無二”の武道武術専門誌 「月刊秘伝」とは?

あらゆる武道・武術の「秘伝」に迫る専門誌

1990年に創刊した日本初の古流武術の魅力を探る専門誌。柔術、剣術、居合・武器術…現代武道のルーツである古流武術から合気武道・柔道・空手等まで多角的に捕らえ独自の切り口で紹介していきます。公的団体から、民間武術道場まで、日本全国多数の武道武術関係者と長年にわたる交流を重ね、信頼協力関係を築いてきた上、「武道ツーリズム」普及・振興にも取り組んでおります。

ページトップへ