月刊秘伝2022年6月号
身体開発法の横綱 「相撲トレ」腰の力の鍛錬!
四股・腰割り・すり足・テッポウ
◎第一幕 漱石と寅彦と“一ノ矢”の
ハッケヨイ!「大相撲量子論」問答
◎第二幕 二所ノ関親方(元・稀勢の里)×松田哲博
ごっつぁんです!! 「横綱の“極み”稽古論」
◎第三章 武術格闘家・菊野克紀&合気道家・白川竜次の
ガチンコ!!! “秘伝”相撲鍛錬「四番」稽古
道場ガイドへの登録、情報の修正をご希望の方は
こちらのフォームからご登録下さい。
※道場・稽古風景の写真や動画も掲載可能
すでに登録されている道場を閉じられる際には、その旨をご連絡下さい。
1971年赤嶺栄亮先生によって開設された琉球古武道・沖縄小林流空手道の道場。1999年赤嶺栄亮先生亡き後、現在は息子の赤嶺浩先生が跡を継ぎ館長を務めている。琉球古武道の代表的な棒術をはじめ、釵・ヌンチャク・トンファー・手 […]
当空手古武道々場は県空手博物館も併用した道場です。博物館は1987年1月11日に創立された世界初の施設で、空手講座の他、史跡案内、空手古武道も体験できます(特別料金になります)。その他に、空手の書籍、ビデオ等もあります。 […]
古武道・空手・型・分解・基本運動・補助運動・組手・護身術・器具運動
映画「黒帯 kuro-obi」の義龍役を務めた八木明人舘長が月に一度、沖縄から来京し、沖縄剛柔流の流祖・宮城長順先生から一子相伝で伝わる沖縄伝統空手の心と技を伝授します。空手経験者はもとより、沖縄の文化に興味をお持ちで空 […]
祖堅方範が創始(命名)した少林流松村正統空手道を錬成館では伝授しております。首里手の型「ナイファンチ」を基軸にパッサイ、ウフクーサンクー、約束組手や掛け手(組手)、鍛錬法、武器術(棒、サイなど)などに加え、女性や子供でも […]
基本、移動稽古及び形、組手(伝統空手・防具付空手道・実践空手道)
広島に総本部を置く、心体育道(廣原誠先生の創始された現代武術)の支部道場です。空手をベースとした護身術とダーマ・ヨーガ、西式健康法を取り入れた健康法を学びます。競技試合は行いません。丁寧な個別指導を心がけています。日本体 […]
太気拳の基礎から応用、他。(雨天時、整体及び健身法。)/基本的に稽古は野外で行う、今の自分より強くなりたい人及び老いても強さを維持したい人向きの戦う為の武術。
独自の『根幹体操』と那覇手形を通して「身体技術・操作」「呼吸法」「意識の使い方」を学び、内面から出る遅速を超えたスピードと威力、ソフトな動き方など心身のエッセンスとフィーリングを指導します。それが自由自在・変幻自在の武術 […]
田崎道場では、フルコンタクト空手(直接打撃式空手)を通して、自分に負けない心「克己心(こっきしん) 」を養うことを目的とします。 日頃のストレス発散やダイエット、メタボリック解消、健康増進のための体力向上に全身運動である […]
生涯空手道を目的とし、フルコンタクト試合だけでなく、形、移動、護身にも力を入れ稽古中です。3歳から60歳以上になっても修錬出来る実践空手道を目指しています。女性会員も数多く在籍しています。見学はいつでも大歓迎です。
空手道と琉球古武道の稽古をしています。空手道はプロテクター(防具)着用による組手稽古と形稽古。琉球古武道は,棒,釵(サイ),柱枴(トンファー),双節棍(ヌンチャク),三節棍,櫂(エイク),ヌンティー,鎌など。選手コース, […]
空手をベースに アグレッシブな護身術を習得します。
空手道、ボクシング、キックと立ち技専門ですがレスリングやボディビルの選手も来てます。厳しさの中にも明るく楽しい道場作りを目指しています。年中無休で朝9時から夜11時までは自由に練習ができます。気軽に問い合わせてもらって結 […]
葉隠れ武士道の里 佐賀 唯一無二の護身術をベースとした総合武術になります 護身術をテーマとしたあらゆる技を学びます 究極の守り(専守防衛含む)を完成させ、心と体の鍛練も致します 徹底的に護身術を極め更に心身、魂、氣までを […]
佐賀市鍋島にある空手道場です!幼年から壮年まで家族で楽しく空手を習えます。フィットネスあり❗️
実戦空手(サンドバック練習法)、実戦拳法(ミット練習法)、実戦合気術(投げ、極め、倒し)、実戦柔術(固め技、関節技、投げ技)、実戦点穴、王道拳(変幻自在の格闘技)、武術気功
風林火山空手と護身拳法の練習。空手と拳法の融合を目指しています。初心者大歓迎
九州福岡にて太氣拳の実践と研究を行っております。生涯武術として、格闘技として、健康のため、各人の目的に応じて取り組めます。
伝統的なスタイルを基本とし、より合理的に、誰でも安全に安心して学べる武道を目指しています。基本動作を重視し、各自の目的に合わせた空手道の練習を通じて、人間づくりを追究しています。サバキの練習を中心に、伝統空手(剛柔流)や […]
武道・武術名、流派・団体名、人名など、自分の興味ある項目ごとに道場を検索できます!
検索例:キーワード入力「合気道」+エリア選択「神奈川」⇒「検索」ボタンをクリック