月刊秘伝2022年6月号
身体開発法の横綱 「相撲トレ」腰の力の鍛錬!
四股・腰割り・すり足・テッポウ
◎第一幕 漱石と寅彦と“一ノ矢”の
ハッケヨイ!「大相撲量子論」問答
◎第二幕 二所ノ関親方(元・稀勢の里)×松田哲博
ごっつぁんです!! 「横綱の“極み”稽古論」
◎第三章 武術格闘家・菊野克紀&合気道家・白川竜次の
ガチンコ!!! “秘伝”相撲鍛錬「四番」稽古
道場ガイドへの登録、情報の修正をご希望の方は
こちらのフォームからご登録下さい。
※道場・稽古風景の写真や動画も掲載可能
すでに登録されている道場を閉じられる際には、その旨をご連絡下さい。
合気修練を基本に、居合、剣術、体術の稽古を行います。
1(健身部門)体内に元気を収めて、老化予防に役立つ、健身太極拳を学ぶ。2(武術部門)太極拳、形意拳、八卦掌の根本原理を人体力学、動きの解剖学、イメージ力を通して姿勢と勁の関係を理解する。套路(形)を実用化する三易対練法で […]
首里の手・那覇の拳法・小沼武術・琉球古武術を合わせた嘉舟流を稽古します。
日本伝来の古流武術の虎倒流骨法術、玉虎流骨指術、高木楊心流柔術、神伝不動流柔体術、九鬼神流柔体術、戸隠流忍法等の体術と剣術、棒術、杖術、十手術、薙刀、手裏剣、鎖分銅術等を初心者から経験者まで、判り易く指導をしています。古 […]
立禅、半禅、揺、発勁、這、練、組手、等。
神道天心流拳法、虎倒流骨法術、九鬼神流棒術、高木揚心流柔術。
武田惣角そして時宗先師から受け継いだ大東流合気柔術・一刀流の修行、保存を通して世に役立つ人づくりを目差します。武道の経験や優劣は問いません。武道を人生の指導原理として捉え、武道を通じて正道を自覚し、実践行動を実りあるもの […]
施術の延長のような教室です。意念、イメージ、言葉等は使わずに、高い気が自動的に身体から流れ出るようになりますので、癒し能力が高まります! スポーツや武道等の能力、成績も上がります。
黎明流空手道黎明拳舎は1992年1月に元厳誠流空手道師範・小西慧介の決意呼びかけのもと、上部組織を持たない空手団体として設立されました。「空手はスポーツにあらず武道にて候」「誰もが達人名人になれる」「やろうと思った時が適 […]
養神館合気道の奥義である「中心力」の養成を技術的目標とし、基本重視の指導体系で、初心者から上級者までレベルに応じた指導を行っている。また、体術の応用として杖や剣にも取り組んでいる。
会員の基礎の修得に力を注ぐとともに、さまざまな相手に対応できる技の研鑽に励んでいる。「力で制することなく、我を通さず、相手を受け入れる」そんな新しい武道を目指します。特徴:本来合気道の持つ武道性を失うことなく,合気道(体 […]
剣術、柔術、合気柔術、女子護身術、杖術、白扇術、居合術、 各種鍛錬法、食養法など。西郷派大東流は、叡智武術です。幼児から高齢者までレベルに応じた稽古が可能です。
千葉県空手道選手権大会無防具組手で5年連続優勝、関東選手権大会2回優勝などの実績がある師範が、組み手や形で勝つために、突き蹴りの基本をじっくり指導致します。船橋市や浦安市の市民空手大会優勝者が多数在籍しておりますので実践 […]
鹿島の秘太刀、一之太刀に特徴を表し、阿吽の呼吸が備わった武道である。初歩的には運足、一円相大道剣を阿吽の呼吸にて修練し形を学ぶ。今春鹿島神傳直心影流宗本部三十五年を期して当流の本を出版、道場を建て広く世に残す活動をしたい […]
古流居合道の正しい伝統継承および普及振興。無雙直傳英信流、伯耆流、無外流、その他など各派が所属し、国内各地に支部を置き、宗家をはじめ高段者の直接指導にて日々稽古鍛練に励む。毎年4月、大阪住吉大社にて奉納大会。
来日した諸外国の王族や皇族、及び政財界の要人警護に従事した元警護員が、危機管理の観点や視点から見たセルフディフエンスを、わかり易く指導します。知識や技術の習得・向上を目的とした集いの場です。 自己防衛・逮捕術・警護術・海 […]
バランストレーナー小関勲氏の開発したボディーバランスボードを使用したバランスメソッドやヒモ一本でカラダの動きの質が変わるヒモトレを中心に、自分のカラダに本来備わっている働きや能力に気づき、スポーツや武術に生かしきって行く […]
多くの中国武術の中から小さい子も大会に出場できる3種目「長拳・南拳・太極拳」を指導しています。大会は県大会からJOCジュニアオリンピックカップ大会(全国大会)更には、アジア~世界大会に出場できるチャンスもあります。また大 […]
180度開脚も夢じゃない!柔芯体メソッドは…しやかな柔軟性、軸と回転動作、カラダの分解動作、リズム感の向上などを稽古するボディワークです!活きた脱力は活力になります!武道家やダンサーなど…様々な方 […]
家族全員参加しても月謝1000円! 週末はみんなで武道!
武道・武術名、流派・団体名、人名など、自分の興味ある項目ごとに道場を検索できます!
検索例:キーワード入力「合気道」+エリア選択「神奈川」⇒「検索」ボタンをクリック