HOME > 全国道場ガイド

剣術友の会

プロフィール

当方剣道部に小学3年生~小学4年生1年間やり中学1年生で復帰しました。高校3年生で引退。

その後、大学生の頃に居合道に興味を持ち体験するも剣道とは異なり挫折してしまう。
同時に柔術系の古武術のとある流派に入門をする。

以後、師から独立を許可され独立をし護身に古武術の身体操作や呼吸、意識の力、技がないかを試行錯誤しながら現代に至る。


こちらは道場ではなく剣術をしていた方の交流サークルにしたいと考えています。なので優秀な指導員はいなく私が剣道で学んだこと、独自研究した物「薩摩藩の剣術」をシェアしたり皆さんが習った技術をシェアしていく友の会みたいにしようと考えています。

下記は兵庫県伊丹市のスワンホール内で活動予定の護身術研究会です。本部は大阪の淀川区民センターになります。基本的には古武術や世界中の武術を簡単にし護身術に使えるのかどうか実践しながらやっています。道場というよりサークル感がありますので老若男女問わず歓迎致します。  #メンバー募集中 #護身術 https://www.instagram.com/reel/CjQF6Q2DZ_K/?igshid=MDJmNzVkMjY=

稽古日時・場所

休日第一土曜日、第二土曜日
スワンホール

月謝・費用

会費2000円

代表者名
Hisayo
問い合わせ電話番号
09037009006
問い合わせメールアドレス
kurohyougosinzyutsu@gmail.com
ホームページURL
https://www.instagram.com/reel/CjQF6Q2DZ_K/?igshid=MDJmNzVkMjY=
稽古見学
受け付けている
海外の方の稽古参加
受け付けている

▶ キーワード検索

「道場ガイド」無料登録

道場ガイドへの登録、情報の修正をご希望の方は
こちらのフォームからご登録下さい。
※道場・稽古風景の写真や動画も掲載可能

新規登録フォーム

登録情報更新フォーム

すでに登録されている道場を閉じられる際には、その旨をご連絡下さい。

ページトップへ