HOME > 動画&フォトギャラリー > 井谷利之「野太刀自顕流 苛烈なる『抜き』の斬撃」

井谷利之「野太刀自顕流 苛烈なる『抜き』の斬撃」

激動の幕末期、その苛烈な剣技で佐幕派の剣士たちを震え上がらせた薩摩のジゲン流。中でも、通称:薬丸流とも称される「野太刀自顕流」が独自に練り上げたのが、豪快な抜き上げで知られる「抜き」である。 この動画では、薬丸流の苛烈な技を磨く稽古の紹介や、豪快な剣技を支える「薩摩拵」の解説、真剣による素振りなどを通じて、薬丸流の一端をご紹介する。

00:50 「薬丸流」とは何か?

02:40 立木(横木)打ちと薬丸流の実技

0830 「薩摩拵」の特色

15:40 真剣による各技法

歴史を刻んだ薬丸流の独特な剣技の冴えを、ご覧あれ!

★刊秘伝」2025年6月号「井谷利之 苛烈なる『抜き』の斬撃」=https://webhiden.jp/mag/202506/

▶ キーワード検索

ページトップへ