目次

巻頭特集

「神武不殺」の実現!
日本武術が生んだ至高の技術文化遺産
“落として活つ”殺活術の原理

◎序章…江夏 怜(脳神経外科医、大東流合気柔術)
“気絶”を引き起こす武術の技のメカニズム
◎第1章…島津兼治(柳生心眼流)
古流柔術の「殺活自在」
◎第2章…小室宏二(早稲田実業学校柔道部監督)
講道館柔道「絞め技の理」と実践
◎第3章…奥田照幸(エクストリーム柔術アカデミー)
ブラジリアン柔術「絞技の発展」護身と勝負法
コラム1 経絡技法からみた当身と活法
コラム2 欧米レスリングのチョークとジレンマ
コラム3 中井祐樹の“活かす”柔術!

巻頭対談 今月の「秘伝なヒト」!

日本空手協会・栗原一晃×志村珠妃
師弟で極める! 強く、美しい“王者の形”

特別企画・連載

●日本空手協会・中達也師範特別解説「第63回全国空手道選手権大会」
武道空手が貫く「形試合」と「一本勝負」の理念

●合気道隼・千野進
切り下ろす合気の真髄 塩田剛三の神技解明!

●整体師・楠哲郎
“肩甲骨はがし”で可動性を高める! ケガ予防とパフォーマンス向上

●【新連載】松田哲博(元・一ノ矢) “四股トレ”提唱者が解析する相撲文化の科学
漱石と寅彦の「相撲の力学」問答

●【特別対談】護道・廣木道心×武術格闘家・菊野克紀
「護道」自分も相手も傷つけないための道

●貴重写真満載! 植芝吉祥丸・山口清吾らの薫陶を受けた稀代の合気道家
クリスチャン・ティシエ師範の「合気道ヒストリー」

●運動科学総合研究所・高岡英夫 東京五輪2020メダリストの身体意識解析
喜友名諒、橋本大輝、大橋悠依の身体と精神に渡るメカニズムを可視化する

●E・W・バートン=ライト考案“謎の武術”のリアル技法を解禁 ![第二弾]
バーティツの「護身体術」(前編)

●岡部武央主催の画期的演武会!
第二回総合武道交流演武大会「武のオールジャンル、一堂に会す!」

●「Aikido Journal」ジョッシュ・ゴールド 武道の未来と可能性を切り開く【合気道促進プロジェクト】
北米から放たれる「三本の矢」

○真北斐図
十牛図と瞑想法

○逆井則男
双伝“初見神流” 武神館武道の極意

○山田雄司
忍びの細道

○福岡雅巳
[シリーズ]紀州藩武術史紀行(前編)

○宮下宗三
温故知新養生法

○修武堂 小山隆秀
津軽(ツガル)の剣

○黒田鉄山「鉄山に訊け!」

○日野晃「武道者徒歩記」

○世界の古武道道場通信!

○秘伝ジャーナル

次号予告

特集◎「単独形(型)」を“分けて解して”強くなる!
ここまで分かった! 空手の中身
──空手の「形(型)」分解研究
「形(型)」という謎解きパズル、“松濤館、剛柔、和道、糸東”本土四大流派の「形(型)はこう解け!」、極真空手「型への挑戦」、沖縄空手「型という文化」、etc.

・淺山一傳流兵法第二十二世・関展秀師範
剣を中心に様々な武器へと展開する総合古武術
・【シリーズ】古武術流派の温度! 第8回 無外流居合
「斬れる居合」のトリニティシステム
・合氣道ひの心・権藤聡
火の国で育まれた「結びの合気」
・太田氣功道場・太田光信師
「気功法講習会」で空勁を体験する
・パワーヨガ・吉田篤司
ポーズで高まる爆発的インナーパワー
・ケトルベル業界に名を響かせる“アジアの鉄人” 後藤俊一
ケトルベルトレーニングとロシア式受動回線
・【隔月連載】「失われた"戦場の華"槍術の復元・復興」第3回
・【注目連載】松田哲博「漱石と寅彦の『相撲の力学』問答」、etc.