YouTubeの奥義 武道・武術家はこう使え!
発信・交流・研究ーー
動画メディアの実践的活かし方
月刊秘伝2021年5月号
好評発売中!

今や、視聴時間においてテレビに匹敵するほどの一大メディアとなったYouTube。
そこでは、数多の武術・武道に関する動画も公開されている。
本特集では、「武術と動画メディア」の関わりの変遷を紐解くとともに、YouTubeで自身の技や身体操法の極意を発信している武術家に 登場いただき、そこに込められた思いについて語ってもらった。
さらには、読者アンケート&本誌編集部厳選の「オススメ武術・武道チャンネル」では、王道からディープなものまでを一挙紹介。
武術家、そして武術愛好家にとってのYouTubeの活かし方をここに示す!

月刊秘伝2021年5月号
発売日:4月14日
定価:1,000円(税込)

月刊秘伝2021年5月号 
好評発売中!

ただいま下記のショップにてご注文承り中!
全国の主要書店にてもお買い求めいただけます!

書店では、今月号だけでなく秘伝誌のバックナンバーを始め弊社の書籍、DVDもお取り扱いお取り寄せが可能です。是非書店でお手にとってご覧ください。

特集序章 「武術と動画メディア」論

「動画で学ぶ武術」の変遷と可能性

武術の技の多くは、長く、弟子たちや同じ門派の者にしか伝えられないものであった。しかし、録画機器の発達やビデオの普及に伴い、武術の名人・高段者の動画がパッケージ化され販売されるに至り、多くの愛好家たちの目に入るようになっていった。そして現在、YouTubeでは日々、数多くの武術・武道の動画が公開されている。特集序章では、武術史を専門とし、自らも武術を修める池本淳一氏に「武道と動画メディア」の変遷と、これからの可能性について解説してもらった。

特集第一章
ジークンドーマスター・石井東吾×ウェイブマスター・坂口拓
截拳道と零距離戦闘術

全身連動と肩甲骨への集中!
遠間と近間「2つの戦う力」

ジークンドーファイナルステージの体現者・石井東吾師、リアルアクション道を極めし、ウェイブ使いの戦闘者・坂口拓師、今YouTube界で話題沸騰の「2人の達人」による特別コラボが実現! 遠間から神速で打ち込むジークンドー・オリジナル派と超接近技法による戦闘制圧術、それぞれの技法と力の使い方をここに公開!

石井東吾 Ishii Togo
1981年生まれ。Jeet Kune Do Asia / Japan所属。1999年よりヒロ渡邉師父に師事。2003年に初渡米しブルース・リーの直弟子であるテッド・ウォン師父よりプライベートレッスンを受ける。以来、2010年までの間、渡米を繰り返し修行を続ける。その後もヒロ渡邉師父の下で研鑽を続け、ブルース・リー始祖の遺したジークンドーに関する詳細な技術と知識を修得する。2020年、YouTube出演から一躍脚光を浴び、その卓越した技術と親しみのある人柄から人気を得る。現役プロ格闘家、著名人等への指導も行いつつ、関東を中心に日本国内にてジークンドーの普及と発展に尽力している。代表作にDVD『ジークンドー・ファイナルステージ ~究極のカウンター戦術~』(BABジャパン刊)。
坂口拓 Sakaguchi Taku
1975年生まれ、石川県出身。アクション俳優、アクション監督、アクションコーディネーター、映画監督、ユーチューバー、 忍者。戦う者を演じる「戦劇者」として活動。自らのアクション道を追い求め、古武術を基に、肩甲骨の動きでスピードや威力を高めてゼロ距離で相手を倒すという格闘術「ゼロレンジコンバット」(零距離戦闘術)の創設者・稲川義貴に弟子入りしたのを機にアクション俳優に復帰。2017年、映画『RE:BORN』に主演。2020年には前代未聞の「77分ワンカット」で挑んだ『狂武蔵』に出演。現在、「ゼロレンジコンバット」における“ウェイブマスター”として、その身体操法を後進に伝えている。

第二章 Part1
武術家によるYouTube活用法 古武道浅山一伝会・関展秀

若き伝承者が自ら発信する古流武術の真髄

近年、YouTubeを新たな活躍の場として、様々なアプローチを試みる武術家、武道家も少なくない。武術という一種マニアックな世界とエンターテイメント性、本来秘匿される“秘伝”という技術の公開、ネット独特な世界観……、そこで培われるモノとは何か、「古武道浅山一伝会」を配信する関展秀師範の撮影現場を訪ねてみた。

関展秀 Seki Nobuhide
1972年9月3日生まれ、茨城県出身。中山博道高弟の岡田守弘門下であった父、弘より幼少から剣道、居合道を学ぶ。長じて、23歳より杖道、古流武術の師範方に師事する。神道夢想流杖術・他併伝武術を椎屋光男・酒井幸宏両師範に師事。夢想神伝居合林崎重信流詰合・他併伝武術を津村恵治師範に師事。淺山一傳流兵法・無比流居合術を大崎清師範に師事。2004年より弘道百練館二代目館長を継ぎ、遺言により振武館・小林忠雄師範に指導を受け、現在に至る。全日本剣道連盟主催の全日本居合道大会や全日本杖道大会で優勝多数。淺山一傳流兵法:第二十二世宗家、併伝無比流居合術:十五代師範。夢想神伝居合林崎重信流詰合:師範。全日本剣道連盟:居合道教士八段、杖道錬士七段、剣道五段。(一財)茨城県剣道連盟:評議員。(一財)茨城県剣道連盟杖道部:副部長・常任理事。日本古武道振興会:会員。(財)日本武道館・日本古武道協会:準会員。

第二章 Part2
武術家によるYouTube活用法 合気道神武錬成塾・白川竜次

洗練された美しい合気道を世界へ発信!

17万の登録者数を誇る合気道神武錬成塾のYouTubeチャンネル。白川竜次師範を中心としたメンバーで定期的に新しい動画をアップし、公開している。動画には、常に国内外から大きな反響があり、「本当の合気道のすごさ」を伝えることの重要性を実感しているという。稽古を積み重ねた洗練された動き、柔らかくダイナミックで美しい合気道を発信することへの思いを白川師範に聞かせてもらった。

白川竜次 Shirakawa Ryuji
塾長である父より合気道を学び、2003年に小林保雄師範指導の下、合気道小林道場の内弟子となる。その後、カナダで海外修業を経験し合気道の専門指導員となる。2013年10月ロシアで開催されたワールドコンバットゲームズでは日本代表に選出され演武を行う。現在、東北最大の会員を有する合気道神武錬成塾の道場長として精力的に指導に当たると共に、毎年世界10カ国以上から招聘を受け一年の4分の1は海外指導にも赴いている(現在はコロナ禍で休止中)。泉区合気道協会 副理事長・事務局長、宮城県合気道連盟 理事、(公財)合気会 合気道六段。DVD『合気道を究めよう』「第一巻:入身転換編」「第二巻:呼吸力編」(BABジャパン)がある。

特集第三章 読者&編集部オススメチャンネル

YouTubeで武道・武術Lifeを楽しむ!

今や群雄割拠の様相を呈する武道・武術系YouTubeチャンネル。それらを100パーセント楽しむために、やはり最新トレンドは押さえておきたい。特集第三章では、本特集に先立って行われた「読者オススメチャンネル」投票で選ばれた人気チャンネルと、合わせて投稿いただいたコメントを一挙公開!さらに編集部が独自にセレクトした、秘伝的オススメチャンネルを紹介しよう!

特集コラム BUDO JAPAN CHANNEL

様々な武術・武道、身体操法の
奥義に迫る入り口として

特集の最後は、弊社BABジャパンが制作、運営しているYouTubeチャンネル「BUDO JAPAN CHANNEL」を紹介する。武術・武道や身体操法の様々なジャンルを網羅し、その技法の一端を、実践者、そして愛好者の方たちにお届けしている本チャンネル。「月刊秘伝」とともに、武道・武術、身体操法の奥義に迫る入り口として、ぜひ活用いただければと思う。

BUDO JAPAN CHANNEL
厳選最新動画紹介ページはこちら!

巻頭 映画『迷子になった拳』今田哲史監督

“地上で最も過酷にして美しい伝統格闘技”「ラウェイ」
人はなぜ闘うのか──。

拳にはバンテージのみを巻き、通常格闘技の禁じ手がほとんど許される 「地球上で最も危険な格闘技」と言われるミャンマーの伝統格闘技・ラウェイ。
その一方、最後まで立っていれば“二人の勇者”として讃えられる「神聖で最も 美しい格闘技」でもある。
2016年から、ラウェイに挑戦する選手や大会関係者を追う ドキュメンタリー映画『迷子になった拳』を撮った今田哲史監督に、お話を伺った!

特別企画 日野武道研究所・日野晃

“日野式”居合稽古
感覚を練磨する!

命のやりとりをする武士の世界から生まれた武術。 そして、刀という武器を用いる居合。 現代において、それを学ぶことの意味とは何なのか?
日野晃師は、その意味を自身に問いながら、 心身の鍛錬に活かすために居合稽古を取り入れている。 今回の取材では、〝感覚を研ぎ澄ます〟ために 居合稽古をどのように活かしているのかについて解説してもらった。

特別企画 YSPC渡邊康人

“後傾・踵荷重”で作る!「達人姿勢」
自然体を取り戻すプランC
服従をやめる“姿勢の超常識”

YSPC Martial Arts Academy代表・渡邊康人師が “武道の邪道”56個の解決策(答え)を提示した好評連載 「私たちのプランC」。
本誌2021年2月号で幕を閉じた本連載の 特別版として、今回、渡邊師に武術・護身・メンタル強化改善のための YSPC流“姿勢の超常識”について紹介いただいた。

月刊秘伝2021年5月号 
好評発売中!

ただいま下記のショップにてご注文承り中!
全国の主要書店にてもお買い求めいただけます!

書店では、今月号だけでなく秘伝誌のバックナンバーを始め弊社の書籍、DVDもお取り扱いお取り寄せが可能です。是非書店でお手にとってご覧ください。

WEB秘伝 TOPに戻る
ページトップへ