月刊秘伝を語る上で欠かせない、達人・名人・秘伝の師範たちを紹介するコーナーです。
NEO JUDO ACADEMEY
NEO JUDO ACADEMEY(ネオ柔道アカデミー)小見川道場を主宰。茨城県出身、1975年生まれ。本名、小見川...
斬法総合研究所
斬法総合研究所(斬総研)創設者・所長/真剣斬法研究家/真剣武士道指南役。武道の神様である武甕槌命を祀る鹿島神宮があり...
截拳道練習館タイニードラゴン
截拳道練習館タイニードラゴン代表。1980年、伝説の品川ダービーマンション屋上ジークンドースクール(荒木之博氏主宰)...
総合武道研究会 玄武館
1972年静岡県生まれ。井上元勝師範の唯心会にて空手道、琉球古武術を学び、1990年より躾道館 小林直樹主席師範に師...
刀禅
1950年〜 昭和25年生まれ、埼玉県出身。病弱だった少年時代に習った空手に始まり、書店や出版社に勤務する傍ら、2...
國際松濤館空手道連盟
1931~2019 昭和6年(1931)5月3日生まれ。岩手県出身。幼少より武道を好み、空手を学ぶために当時、空手強...
空手道 数見道場
1971年生まれ、神奈川県出身。1986年10月、極真会館入門。1992年、第24回全日本大会に初出場で準優勝。19...
真田忍者研究会 錬誠館道場
1973年生まれ。千葉県出身。武名:誠博(本名:大吾)、号:松凬。東京学芸大美術学科卒。真田氏旗下、吾妻衆伊与久党後...
システマ東京
システマ東京代表。1975年生まれ。モスクワ・ トロント両本部公認システマインストラクター。学生時代より空手を始め、...
甲賀流伴党
1949年、福井県若狭町生まれ。甲賀忍之伝を受け継ぐ、甲賀流伴党二十一代宗師家。6歳から先代・石田正蔵より忍術を学び...
こんな本が欲しかった!
“自分の道場が持てる”本!!
世の哲理を識り、身を護る。
“言葉を超えた” 極意を学ぶ!
呼吸で快適な空間を作り出す!?
幻の技術・ツンモも初公開!
柔術的要素の濃い『目録』「小具足」
対人稽古に重きをなす『中極意目録』「居合」、
さらに『免許』「無刀入身の位」を公開!
稽古仲間と切磋琢磨する!
達人考案の効果的訓練法