秘伝2021年3月号
■巻頭グラビア八光流柔術豊和会 広沢成山/大東流合気武道本部春風会 石橋義久/新隂流武學精錬會 井澤秀雄/甲賀忍之傳・併伝武術 清本泰志■巻頭対談 今月の「秘伝なヒト」! 今野敏(少林流空手今野塾)×佐藤哲治(剛琉館)首里手×那覇手 「探求! 沖縄空手の謎と魅力」■大東流合気武道本部春風会 石橋義久技を効かせる"絶対条件"とは!? 「武術合気」の崩し■新隂流武學精錬會 井澤秀雄「参學圓之太刀」身勢・太刀筋の改定と伝承(前編)■八光流柔術豊和会 広沢成山"柔...
2018年9月号
■巻頭対談 今月の「秘伝なヒト」! ミノワマン(リアルプロレスラー)×岡部武央(総合武道研究会玄武館)
"統一体"で目指す超人の道
■第56回 全日本合気道演武大会レポート&開祖直弟子インタビュー!
小林保雄師範が語る「合気道の軌跡」
■第42回全日本戸山流居合道連盟全国大会
鎬を削る斬撃の試し合い
■蘭州通備武芸・郭之輝老師 槍の操法が活かされた馬氏通備門の精華
疾風怒濤の旋風"風磨棍"
■新連載! 古式腱引き伝承者・小口昭宣が語る "ケガの負い方、直し方"
「即効回復の為の『ケガ学』」
■「伝統療法カンファレンス2018」特別プレセッション! 小口昭宣(筋整流法)×齊藤信子(自然療法研究家・医師)
4年目のヘルスケアリゾート南会津開催!
■新連載!! 武術研究稽古会 修武堂 小山隆秀
津軽(ツガル)の剣 第1回「卜伝流剣術『生々剣』」
■全世界武道空手連合 柳川道場 柳川昌弘 宮本武蔵にみる「真実の技」
正中線が技を生む〜剣と武道空手〜『当てて、打つ』極意
■国際空手道剛柔流 泉武会 三代目宗家・泉川勝也
古伝剛柔流のカキエと合気との共通性
■養神館・安藤毎夫先生 中心から湧き出る"気"のつながりを体感する
塩田剛三直伝「黒帯会」稽古の極意
■「蒙古の虎」高松寿嗣"もう一人の弟子"米川善次郎が語る!
伝説の武人の素顔と「武芸百般の道」
■マイムアーティストJIDAI
動きの解体新書
■松宮康生が迫る! 天才空手家・芦原英幸の遺産
What is SABAKI?─サバキとは何か?
■高岡英夫創始「総合呼吸法」
呼吸の達人〈第二教程編〉
■日本少林拳同盟会 川口賢
ウーシュウ・ボディ・メイキング ADVANCE
■ウィリアム・リード
書から読み解く「武人の魂」
■倉部至誠堂
合気速習 NEXT STAGE!
■黒田鉄山「鉄山に訊け」
■日野晃「武道者徒歩記」
■真北斐図「太極拳のマコト!」
◎秘伝ジャーナル
手裏剣で“予知能力”が養われる!?
読んだ瞬間から、動きが変わる!
“目からウロコ”の身体操作の知恵
“一人歩き”してしまった
本当の「ナンバ」を学ぶ画期的DVDの登場!
日本を代表する剣術の極意とは—
最も自由で自然な技を学ぶ
植芝盛平、塩田剛三が理想とした
老若男女、誰にでもできる合気道