秘伝2020年1月号
特別企画・連載 ■巻頭グラビア影丸譲也直筆イラスト"ケンカ十段"芦原英幸の勇姿!/明治神宮秋の大祭&日本古武道振興会「日本古武道大会」/少林流空手今野塾20周年記念「沖縄伝統空手 演武会」■巻頭インタビュー 今月の「秘伝なヒト」! 翻訳家・通訳 エリック・シャハン埋もれた武道古書を翻訳する米国人武道家■松宮康生「What is SABAKI?─サバキとは何か?─」特別編天才空手家・芦原英幸が示したサバキの"その先" ■【特別インタビュー】"最強格闘一家の長...
2017年8月号
■巻頭対談 今月の「秘伝なヒト」! 書道&合氣道とQメソッドに通底するもの
ウィリアム・リード×池上悟朗「最強の心の創り方」
■剣豪たちを生み出した、蘇る"天狗剣法"
上州秘剣・法神流剣術を訪ねて
■短期集中連載 合気錬体会・有満庄司「上げた剣を下ろす」新章スタート!
合気下げの実戦力
■横山和正"瞬撃セミナー"
ゼロの間合いを制す技法 古典空手の技を実践と鍛錬に活かす
■激動の柔道界に一石を投じる! "講道館柔道、ブラジリアン柔術、高専柔道(七大学柔道)"一挙集結
「古流柔道祭」開催
■新連載! 40有余年の"実践"で到達した"境地"の証明
極真会館・山田雅稔師範「私の"立禅"考」
■新連載!! 空手古書道連盟
現代空手家"花押"列伝
■シリーズ[日本韓氏意拳学会人物伝]第三弾 還暦の先に邂逅した「拳学と境地」
入江宏和教練「言行に通じ、矛盾を翻す!」
■呉氏開門八極拳 呉連枝老師来日セミナー
"剛"とともに柔らかさと精妙さを兼ね揃える八極拳の妙
■実践的トラディショナルレスリング キャッチ・アズ・キャッチ・キャン概史第7回
What is CATCH AS CATCH CAN?「トラスト・バスターとポリスマン(前編)」
■好評連載! 日本少林拳同盟会 川口賢
ウーシュウ・ボディ・メイキング最終回「少林拳精華『心意把』」
■八光流柔術 豊和会 広沢成山
入門!"脱力体"獲得マニュアル
■高岡英夫が創始した「総合呼吸法」が導く
呼吸の達人!
■久保山和彦
日本人と柔術
■壺月遠州流禪茶道宗家 中村如栴
体得! サムライ礼作法
■藤本靖
意識のホームポジション!
■黒田鉄山「鉄山に訊け」
■日野晃「武道者徒歩記」
◎秘伝ジャーナル
何が日本刀を、ここまで“高性能”にしたのか!? 世界に誇る日本刀の“性能”の秘密!
あらゆる武道で使える、華麗な捌き。
ケンカ十段による技法の完成形!
24式太極拳、対人用法、健康法…。
歴史が育んできた武術には色々な潜在的可能性があります。
書籍・週刊誌で注目され、トレーニング講座はいつも満員!
予約の取れない人気理学療法士・笹川大瑛(ひろひで)先生、初の指導DVDです。