月刊秘伝WEB HOME > 秘伝トピックス > 一挙公開!「最強マンガ大賞2017」読者コメント一覧(Part5)

Warning: include(/home/xs797895/webhiden.jp/public_html/learn/include/leftcolumn_category.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/xs797895/webhiden.jp/public_html/learn/category2/special/2017part5.php on line 49

Warning: include(): Failed opening '/home/xs797895/webhiden.jp/public_html/learn/include/leftcolumn_category.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-7.4.33-2/data/pear') in /home/xs797895/webhiden.jp/public_html/learn/category2/special/2017part5.php on line 49
  • 秘伝資料室
  • 全国道場ガイド無料登録募集中
  • 全国行事ガイド無料登録募集中
  • BUDO JAPAN
  • BUDO JAPAN 武道ライター募集!
  • Twitter

秘伝トピックス

一挙公開!「最強マンガ大賞2017」読者コメント一覧(Part5)

特別記事 中国武術 剣術/居合/刀剣 古武術/伝統武器術 合気武術 忍術/護身術 柔術/体術 現代武道 空手/拳法

「最強マンガ大賞2017」読者コメント一挙大公開(Part5)!
"強さ"に憧れた者たちの熱きコメントの数々をご覧じろ!!


「最強マンガ大賞」へのたくさんのご応募、誠にありがとうございました。投票結果の詳細につきましては、本誌17年12月号の特集にて紹介していますが、ここでは読者の皆様から寄せられた全コメント365件を5回に分け大公開! 今回でラストの5回目。
──「最強の理由」なんて、読者と作品の数だけあってよいのだ!!

Part1Part2Part3Part4は左記リンクからご覧下さい(表示は投稿順です)。


◎「セイバーキャッツ」何のために武術を学ぶのかという問いへの答えがすばらしい。(50代・男性)

◎からくりサーカスは普通主人公が言う台詞を、悪人に言わせてる所に異常性を感じた。普通考えつかない。(30代・男性)

◎リアル武道漫画なら『拳児』が最高。てゆーか 5つじゃ少な過ぎて...(40代・男性)

◎からくりサーカスは中国武道や剣術をよりかっこよく、美しく、誇らしさに魅せられました。火ノ丸相撲は一瞬一瞬のやりとり、動きをわかりやすく、そして熱く見せてくれて、来週のジャンプはまだか!!となります。(20代・男性)

◎漫画拳児は武術家にとっての心の在り方を教えてくれました。偉大なる師であり、とても大好きな作品です!(20代・女性)

◎えらべないよ!(40代・男性)

◎特になし。(40代・男性)

◎精神修養の世界 一番です。(50代・男性)

◎秘拳伝キラを読んで沖縄空手に興味を持つようになりました。(20代・男性)

◎動きが理に叶っていること、人として必要な気合が満ち溢れていること、選択の理由です。(40代・男性)

◎こういうマンガがきっかけでもいいから、武道や格闘技に興味を持つ人が増え、その道に入ってくれる人がもっと増えるとイイですねぇ。ちなみに、私が合気道に深くのめり込むきっかけになったのは、『秘伝』の1996年6月号に掲載されたとある特集でした。(50代・男性)

◎「帯をギュッとね」河合先生。この漫画を読んで柔道部を選択しました。浜高程強い部ではありませんでしたが、浜高に負けない明るく楽しい部活生活でした。柔道を学んでから読み返すと、帯ギュの中の表現の巧さ、浜高の面々の強さに改めて気付かされ、改めて感動した思い出があります。(30代・男性)

◎思春期の頃は、なぜか訳もなく強さに憧れてた。中でも空手バカ一代はバイブルのような漫画でした。青春の思い出です。(50代・男性)

◎武道・格闘技を習いたくなる空手バカ一代や柔道部物語・はじめの一歩は良いなぁ。(40代・男性)

◎コミックス全巻持ってます!(40代・男性)

◎剣道と言えば六三四の剣。剣道の楽しさ、厳しさを世に広めたと言って過言ではない!(40代・男性)

◎「柳生連也武芸帖」剣術を本気で研究されているとみ先生の気迫が伝わる作品。非常に武術的にも正しく描かれている。(20代・男性)

◎「カムイ伝」がダントツです。読んでない方はぜひ!後半にでてくる体術「不二流」が最強でしょう。剣術と拳法(突き蹴り)と体術(投げと関節技)を組み合わせ、それぞれの弱点を補完する最強の武術です。しかも相手の所持する短刀までも組み入れた暗殺武術です。武器術を加味しないものは武術として成り立ちません。申し訳ありませんが、これ以外の漫画の武術はナンセンスです。(50代・男性)

◎好きです。(40代・男性)

◎「らんま」:凡人には考えつかないような◯◯格闘がすごい!
「からくり」:人形を使った迫力のあるバトル。(10代・男性)

◎路上で柔道はマジヤバいことを教えてくれたのはホーリーランドでした。自分にもできそうな感じで距離感が近かったのと、作者の体験による解説が面白かったです。(30代・男性)

◎特に刃牙シリーズの主人公・範馬刃牙には憧れ自衛隊に入隊したり、海外に武者修行に出たりと実際に少しでも強くなるために行動を起こしました。その結果今の僕があります。また、刃牙の父親、範馬勇次郎とキャラクターの1人である花山薫には尊敬の念を抱き絵を神棚に飾って奉っています。(30代・男性)

◎喧嘩稼業のトーナメントが最後まで読めることを祈りつつ・・・(40代・男性)

◎選べる作品が五つではとても足りませんでした。影響を受けやすいせいか軒並み人生の教科書です。拳児に憧れ明け方の練習してました。(30代・男性)

◎「強さ」とは何だろう?と問いかける作品が好きです。自分が運動が苦手で非力だからこそ、「強さ」に憧れ、「強さ」とは何かに惹かれます。(40代・男性)

◎刃牙シリーズは全ての年代を通じて、良くも悪くも影響大です。(30代・男性)

◎少林寺拳法をもっとクローズアップして欲しい。(40代・男性)

◎電車の中で三戦立ちはついついやってしまいます。生まれ変わったら素手で虎を殺したいです。(30代・女性)

◎いじめられっ子だった私が、格闘系の漫画を読んで、強さに憧れ、武道や格闘技を学びました。それらに出会ってなかったら、どんな人生を送っていたんだろうと思います。
今でも、武道・格闘マンガは、私にとってのライバルです。(40代・男性)

◎『武道×美少女』がもっと流行って欲しい!!(10代・男性)

◎シグルイ、描写が凄い。(40代・男性)

◎多感な時期に、自分を高めることへの執念を学ばせてくれた名作たち。(30代・男性)

◎マンガの影響は大ですね。改めてまた読みたくなりました。(50代・男性)

◎青空文庫にて「自転車の夏」という昭和50年代の大学少林寺拳法部の青春小説を公開中。よろしければご笑覧ください。(50代・男性)

◎刃牙はバイブルです。(20代・男性)

◎「1・2の三四郎」は面白くて燃える、青春のバイブルです。顔はぼーっとした表情なのに握りこぶしはしっかり握っている、そんなおとぼけ感も好きでした。(50代・男性)

◎今は護身術を人に教える身になってますが、拳闘暗黒伝セスタスのザファル先生のお言葉はとても役に立ってます。彼は私の心の師匠です。(40代・男性)

◎拳児を見て大東流に出会えました。(40代・男性)

◎えっ なにっ なんだあっ(10代・男性)

◎竹刀短しのラストバトル、武装少女マキャヴェリズムの方で描いてくれないかな。(20代・男性)

◎ネットで「薩摩おかしい」と話題の一端になっているコミックです。(40代・男性)

◎「変幻退魔夜行カルラ舞う」数少ない合気道を取り入れた漫画。オカルト伝奇ホラー少女マンガなんだけど、主人公の女子高生が、合気道を駆使。他にも気の話とかあり、漫画の中に上手く溶け込んでいます。(40代・男性)

◎中高時代は梶原一騎全盛で、中でも大山カラテのミラクルには若き胸に驚きと憧れを抱き、関連の空手マンガをむさぼり読んでおりました。(60代・男性)

◎投票した中でも特に喧嘩商売・喧嘩稼業はオススメです。格闘漫画で他に類を見ない、言葉による頭脳戦は見ていて血湧くものがあります。(30代・男性)

◎「セクシーコマンドー」と出会ったのは小学生の頃でした。今では特別な存在です。(30代・男性)

◎いつも興味深く拝読しております。(50代・男性)

◎打撃系の武術、格闘技に興味があります。北斗の拳などは秘孔を突くと人間が破裂するなど、設定がとんでもないですが、死が迫っているトキが医者をやっている等は、武術や人間というものの本質をついているような気がします。ちなみに私も内科医ですが・・・。(50代・男性)

◎ホーリーランド=ストリートでの戦いが臨場感ある描写で表現されていたのが素晴らしい。(40代・男性)

◎千招を知る者を恐れず、一招に熟練するものを恐れよ。(40代・男性)

◎柔道部物語は全柔道家のバイブルです。(20代・男性)
◎特に拳児がすばらしい。

◎私が中国拳法の道を歩くきっかけとなりました。(40代・男性)
◎稽古のモチベーション、ヒントになっています!(20代・男性)
◎コータローまかりとおる(蛭田達也)は空手だけではなく、柔道編も大変素晴らしく勉強になりました。(40代・男性)

◎やっぱり「男組」でしょう!池上遼一の超リアルタッチの劇画と雁屋哲の突き抜けた虚構性によるハイパーなシナジー効果による,破格の超絶感動巨編です。男なら絶対に読むべし!!(40代・男性)

◎「秘伝」読者にも多いと思われる40代がまさに読んでいたマンガがリストにない!「B.B」の凄絶さ、「リングにかけろ」必殺ワザの様式美と男の美学、「キン肉マン」そのメジャーさ社会への影響力で他に追随を許さないのではないか?と思われます!(40代・男性)

◎拳児は中国拳法のバイブル。漫画なので尾鰭は付くが、モデルがほぼ実在の人物なのが熱い!(30代・男性)

◎セスタスはザファル先生の含蓄あるお言葉。それに尽きる。(30代・男性)

◎故・松田隆智先生は「拳児」をご自身の経験から作られたと思いますが、この漫画の影響により大東流を始めるきっかけとなりました。松田先生には感謝しています。(40代・男性)

◎これは絞り込むのに苦労する企画です。面白さだけでは選びきれないので、武術が主人公にとって単なる強さに留まらず人格・人生に影響している面がある作品を選びました。(30代・男性)

◎『あしたのジョー』『柔道部物語は永遠の名作。『鉄風』は近年、もっとも好きなマンガで、続編を熱烈希望です。(40代・男性)

◎古流の道に入ったのが、修羅の門を読んで「無空波」を打ちたい!って思ったのがきっかけでした!!
更なる続編待ってます!(40代・男性)

◎EVIL HEART読んで合気道はじめました。(20代・男性)

◎「マル秘牌の音ストーリーズ」意外にも勝負ごとの勘所についてよく描かれている気がします。小生の所属(流派)には試合があったので、試合前日によく読んでました。(30代・男性)

◎自然体が八合目(50代・男性)

◎「刃牙シリーズ」魅力的なキャラクターが多く登場し、原始人や宮本武蔵と対決するなど破天荒でスケールの大きいストーリーで、漫画としてのエンターテイメント性も一流でありながら、実在する達人や身体理論などをモデルとした秘伝の読者ならニヤリとしてしまう描写も盛り込まれていて、武術漫画として抑える所はキッチリ抑えている部分が素晴らしいです。また、ここ最近は主人公の成長とともに「強さとは何か?」と言ったような哲学的なテーマにも向き合っていて、武術、武道の本質を捉える方向に進化していっていると思います。破天荒さと真面目さを合わせ持ったまさに「最強の漫画」だと思います。(30代・男性)

◎楽しみにしています。他では絶対取り上げない武道の深い話が面白いです。(50代・男性)

◎初期のDBが好きでした。(40代・男性)

◎何度も読んでしまうものが多いです。(30代・男性)

◎「刃牙」は筋トレシーンのほかに、食事シーンに影響されました。「ホーリーランド」は喧嘩のやり方や注意点などで勉強になりました。「なつきクライシス」は主人公のヒロインがかわいかったです。(30代・男性)

◎修羅の門は、戦う、ということは何かを教えてくれた作品。戦うってのは怖いってことだ、そしてそこから逃げないってことだ。
武道家にとって、これほどの名言はないです。(30代・男性)

◎エアマスターはあえて入れてみました。(40代・男性)

◎今まで武術を続けてこれたのも、影響を与えてくれた素晴らしい作品のおかげです。(40代・男性)

◎拳児は永遠の名作です。(50代・男性)

◎中学、高校生の頃、ブルースリーやジャッキーチェンを中心に映画でカンフーを知り、学びたいと道場を、探したもののコレだと言うと所が見つかりませんでした。"拳児"を読み、主人公の様に高校生でも中国で本場の先生方に教えを請えば良いと言う発想を得ました。これだと思い、バイトをして旅費を稼ぎ、高校生の頃に単身少林寺に渡りました。
短期間ではあるものの夏休みの間に滞在し、功夫の基礎を学ぶことができました。その後日本で師匠に出会い、15年以上たった今でも武術を続けて、最近は後輩や生徒も出来て自分も少しずつ伝える立場にもならせてもらっています。漫画は価値観を広げてくれて、新たな可能性を生み出してくれる素晴らしいツールです。今後も武術や武道の世界を広げる作品が多く世に出ることを願っています。(30代・男性)

◎菩薩掌。最強。(40代・男性)

◎北斗の拳の作者は中国武術や気功を分かってるなと思った。また、ケンシロウにブルース・リーの面影を感じた!(40代・男性)

◎とみ新蔵作品の、細かい動きの解説が大好きです。アレ見てると、実際に木刀持って動きたくなって来ますね。個人的にお気に入り・・・と言うかオススメなのが「剣術抄」
見所は異種武器・武術相手の戦闘シーン、鎖鎌や手裏剣術、果てはタイムマシンで(!)剣闘士やフェンシングとまで戦います。格闘ゲームの「サムライスピリッツ」や「ソウルキャリバー」が好きな人は必見かも? 三国時代の中国で呂布と戦うエピソードで、余所だと脳筋のDQN見たいな扱いなのを、理知的で礼儀正しいひとかどの人物として描いていたのが印象的でした。(40代・男性)

◎合気の描写が一番上手かったのは刃牙でその次が秘拳伝キラだろうと思っとります。(40代・男性)

◎高校生の時がちょうどK-1やプライド全盛期で、雑誌では格闘漫画も多く連載されており、運動は全くの苦手でしたが感化されて武術の世界に入ってしまいました。(30代・男性)

◎武道漫画ではないですが、幼い頃ドラゴンボールの孫悟空に憧れ、かめはめ波を出せるようになる為に少林寺を習い始めました。日々鍛練をしましたがかめはめ波は出ず、そしてある日かめはめ波は出ない事を知り愕然としましたが、武道・武術の面白さにハマり、その後も続けて今に至ります。目には見えませんが、今なら少しかめはめ波が出せる気がします(笑)(40代・男性)

◎北斗の拳は男のバイブルです。(40代・男性)

◎どの漫画も人生を豊かにしてくれました。(40代・男性)

たくさんのコメント、ありがとうございました!!
次回(!?)もどうぞよろしくお願い申し上げます。


Warning: include(/home/xs797895/webhiden.jp/public_html/magazine/include/pagefooter.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/xs797895/webhiden.jp/public_html/shared/include/pagefooter.php on line 1

Warning: include(): Failed opening '/home/xs797895/webhiden.jp/public_html/magazine/include/pagefooter.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-7.4.33-2/data/pear') in /home/xs797895/webhiden.jp/public_html/shared/include/pagefooter.php on line 1
  • 日本抜刀道連盟$

Warning: include(/home/xs797895/webhiden.jp/public_html/book/include/right.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/xs797895/webhiden.jp/public_html/shared/include/rightcolumn2.php on line 5

Warning: include(): Failed opening '/home/xs797895/webhiden.jp/public_html/book/include/right.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-7.4.33-2/data/pear') in /home/xs797895/webhiden.jp/public_html/shared/include/rightcolumn2.php on line 5

Warning: include(/home/xs797895/webhiden.jp/public_html/dvd/include/right.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/xs797895/webhiden.jp/public_html/shared/include/rightcolumn2.php on line 7

Warning: include(): Failed opening '/home/xs797895/webhiden.jp/public_html/dvd/include/right.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-7.4.33-2/data/pear') in /home/xs797895/webhiden.jp/public_html/shared/include/rightcolumn2.php on line 7