空手を護身で活かすためのポイントとして
「腰の使い方」を講習形式で撮影した映像です。
切れのあるムチ身の指導で注目を集める
少林寺流空手道錬心舘・今井実師範が掲げる
このような武道空手(※)の実際をDVDに分かりやすく収録しました。
型で身につけた「噛み合わせの動き」と
床の根噛みから生まれる「勁力」を使って
・相手を「捌き」
・相手を「崩し」
・相手を「極め」
ていく考え方を豊富な実例と共に解説しています。
そして以上のような競技・試合を目的としない
「身を守るための空手」の理解と実践を通して
・型の動きの使い方
・生涯続けられる心身の鍛錬法のヒント
を知り・学んでいくDVDとなっています。
※...街中での不意の暴力から身を守るための空手
DVD◎【護身の空手】合気の崩しと歯車の威力
指導/監修◎今井実 いまい みのる
関連映像◎DVD【護身の空手】紹介映像
手裏剣で“予知能力”が養われる!?
読んだ瞬間から、動きが変わる!
“目からウロコ”の身体操作の知恵
“一人歩き”してしまった
本当の「ナンバ」を学ぶ画期的DVDの登場!
日本を代表する剣術の極意とは—
最も自由で自然な技を学ぶ
植芝盛平、塩田剛三が理想とした
老若男女、誰にでもできる合気道