太極拳において最重要とされる四大原理「掤・捋・擠・按」。
そして「放鬆」や「気」の概念もまた、欠かすことのできない大切な要点だ。
真北斐図師範が自身の長年の修行経験と指導経験より導き出した、
これら太極拳のキーポイントを真に習得するためのシークレットメソッドを公開!
あなたの知らない太極拳の「秘訣」がここにある!
関連DVD⇒『太極拳の秘訣』
関連書籍⇒『太極拳のヒミツ』
関連記事⇒秘伝2017年11月号開始連載『太極拳のマコト』
秘伝2017年8月号特集『対談 真北斐図×湯川進太郎』
こんな本が欲しかった!
“自分の道場が持てる”本!!
世の哲理を識り、身を護る。
“言葉を超えた” 極意を学ぶ!
呼吸で快適な空間を作り出す!?
幻の技術・ツンモも初公開!
柔術的要素の濃い『目録』「小具足」
対人稽古に重きをなす『中極意目録』「居合」、
さらに『免許』「無刀入身の位」を公開!
稽古仲間と切磋琢磨する!
達人考案の効果的訓練法