●1938年にベトナムで生まれて81年、日本に辿りついて8年の歴史を持つベトナムの国技である総合武術「ボビナム」の全日本選手権です。
●形試合、演武試合、対戦試合と多種多様な試合形式があります。
●世界70ヵ国に広がり、今回は日本、台湾、ベトナム人らが多数参加する国際文化交流の場となっています。
●日本人、ベトナム人などの多数の子供たちから、国際大会での日本人メダリストらが全国から参加します。
2019年12月8日(日)13:00〜
〒212-0012 神奈川県川崎市幸区中幸町2−17
何が日本刀を、ここまで“高性能”にしたのか!? 世界に誇る日本刀の“性能”の秘密!
あらゆる武道で使える、華麗な捌き。
ケンカ十段による技法の完成形!
24式太極拳、対人用法、健康法…。
歴史が育んできた武術には色々な潜在的可能性があります。
書籍・週刊誌で注目され、トレーニング講座はいつも満員!
予約の取れない人気理学療法士・笹川大瑛(ひろひで)先生、初の指導DVDです。