基本は護道の稽古会ですが、障がい児・者の保護者や支援者の方に対しては介助法の技術も含めて個別対応で指導いたします。
参加希望の方は事前にメールにてお名前と連絡先を記載の上、お申し込みください。参加者多数の場合は会場のスペースもありますので先着順とさせて頂きます。
指導:廣木道心
10月20日(日曜日)13時〜17時
児童デイサービスくまさん
〒177-0045 東京都練馬区石神井台5-25-27
(富士街道沿いで石神井特別支援学校から歩いて7分)
手裏剣で“予知能力”が養われる!?
読んだ瞬間から、動きが変わる!
“目からウロコ”の身体操作の知恵
中国武術を代表する内家三拳の一角
円を歩くことで生まれる力とは
陰流を由来とした太刀の見えない技
新隂流の隠れた勝ち方を学ぶ
誤解されてきた「ナンバ歩き」の“本当”を学ぶ
画期的DVDの登場!