『サンガジャパンVol.32 身体と瞑想』の刊行を記念して、誌面に登場いただいたヨーガ教師・塩澤賢一氏と禅僧・藤田一照氏の公開対談を開催します。
お2人はヨーガを通じて出会い、藤田一照氏の『現代坐禅講義』(2012)でも対談されています。
本誌の中でヴェーダーンタの代表としてラマナ・マハルシの足跡を追い「ウパニシャッドの古典のヨーガ」を標榜する塩澤氏と、「仏教はそもそもはじめからソマティックな行の宗教だったはず」と、ソマティックな身体(生きられた身体)観の「ソマティック禅」を言う一照氏。
禅とヨーガの、とても気になる対話の時間です。
■Web予約のページはコチラ:https://samgha.co.jp/shop/products/detail/1113
メール予約でお申込みの場合、件名に「第62回サンガくらぶ」とつけて、「お名前」「人数」「お電話番号」「参加費の種別(一般or定期購読etc)」を明記し、下記連絡先までご予約ください。
メール予約受付窓口:samghaclub@samgha.co.jp 電話:03-6273-2181/FAX:03-6273-2182
手裏剣で“予知能力”が養われる!?
読んだ瞬間から、動きが変わる!
“目からウロコ”の身体操作の知恵
“一人歩き”してしまった
本当の「ナンバ」を学ぶ画期的DVDの登場!
日本を代表する剣術の極意とは—
最も自由で自然な技を学ぶ
植芝盛平、塩田剛三が理想とした
老若男女、誰にでもできる合気道