合気道開祖植芝盛平翁の晩年の内弟子、開祖に呼吸法を伝授される。開祖入神後、潔斎し愛宕山にて山籠もりの修行をはじめ、7年後の平成2年2月17日午前9時に天啓を受け下山「攻撃してくる敵と争わず結ぶのです。さすれば相手は無力になり何もできません」と開祖の教えを体現し今に伝えております。参加条件は初段以上の方。合気道以外の武道の方がたも大歓迎です
2019年5月3日(金・祭)1回目13:00~14:30
2回目14:45~15:30
合気道東湖塾
971-8181いわき市泉町本谷字太田18
電話0246-58-8300
手裏剣で“予知能力”が養われる!?
読んだ瞬間から、動きが変わる!
“目からウロコ”の身体操作の知恵
誤解されてきた「ナンバ歩き」の“本当”を学ぶ
画期的DVDの登場!
日本を代表する剣術の極意とは—
最も自由で自然な技を学ぶ
植芝盛平、塩田剛三が理想とした
老若男女、誰にでもできる合気道