もう一つの運動指令を使えば0秒で体が変わる。
人は頭で考えて体を動かします。体の動きはそれだけだと勘違いしていませんか?
実は体の動きの指令にはもう1つあります。その指令は頭で考えて出す指令を遥かに超えた指令を出しています。体の動きの殆ど呼吸も血圧も内臓の動きも体の内部の動きはすべて無意識に行なわれます。この無意識の指令を巧みに使用することで体は0秒で変化します。やわらぎでは無意識の体の指令を人工芝や各種の道具を使うことで覚醒させます。
頭で考えて体を冷やせる人はいません。寒い場所に移動すれば体は0秒で冷え始めます。この指令器官は脊髄反射などと呼ばれます。脊髄反射は現代の医学でも未だ詳細に解明されていませんが紀元前から東洋ではこの理論を巧みに使用して体を鍛え整えてきました。
太古の知恵を再編纂し現代に蘇らせたものがサムライメソッドやわらぎの身体論です。
10月7日(日)1部:体を繋げ柔軟性を高める 13時30分~15時 2部 : 体を繋げ奥からの力を引き出す 15時30分~17時
ゴールドジムノース東京(〒 170-0004 東京都豊島区北大塚2-24-20 永信ビル3F)
手裏剣で“予知能力”が養われる!?
読んだ瞬間から、動きが変わる!
“目からウロコ”の身体操作の知恵
誤解されてきた「ナンバ歩き」の“本当”を学ぶ
画期的DVDの登場!
日本を代表する剣術の極意とは—
最も自由で自然な技を学ぶ
植芝盛平、塩田剛三が理想とした
老若男女、誰にでもできる合気道