「内動」とは動きそのものの原動力です。
一般的な体幹や筋肉等を鍛えてパワーやスピードを上げていくよう訓練とは違います。
姿勢(構造の理解)、上中下の丹田の繋ぎ方、正中線の出し方、体重と重心の根本的な違いなどなど武術的な身体使いを深化させたい、実践での動き、意識、感覚など新しい発想で体験し学習していただけます。
経験者はもちろん、未経験者など、どなたでも参加することができます。
5月3日 水曜日(祝日)
時間 13:00〜17:00
〒1650031
中野区上鷺宮5−1−1
東京都中野区武蔵台小学校体育館
手裏剣で“予知能力”が養われる!?
読んだ瞬間から、動きが変わる!
“目からウロコ”の身体操作の知恵
“一人歩き”してしまった
本当の「ナンバ」を学ぶ画期的DVDの登場!
日本を代表する剣術の極意とは—
最も自由で自然な技を学ぶ
植芝盛平、塩田剛三が理想とした
老若男女、誰にでもできる合気道