【刀禅:福岡セミナー】身体基準の厳密化と内圧方式による身体開発
身体操作/療術
- 行事案内
今回、九州・福岡の地において一般の方を対象とした初の刀禅の講習会を開催する運びとなりました。インストラクターに錬空武館 高久昌義館長、他に刀禅古参会員も複数名参加してくれる予定です。この機会に刀禅の稽古方法をご体験頂ければ幸いです。
①【舞扇を使用しての身体基準の取り方】身体運動を高度化する際に欠かせぬ精度の高い基準性の取り方を舞扇をガイドにしながらご紹介いたします。ここで使用する稽古用の舞扇はこちらで用意いたします。
②【掛け拳練行による内圧運動の体感】掛け拳練行は身体の統合性を高める効果的な稽古法です。
講師:小用茂夫、インストラクター・錬空武館 高久昌義、島上聖司。刀禅古参会員。
- 開催日時
- 9月18日(日)受付:11時30分~、前半:午後12時00分~2時00分、後半:2時50分~4時50分(1コマ2時間:休憩含む)。
- 開催地
- 福岡市中央体育館の武道室(福岡市中央区赤坂2丁目5ー5(地下鉄赤坂駅から徒歩数分)、電話092-741-0301)
- 費用
- ○一般:1コマ(前半のみ・後半のみ) 6,000円。前・後通し10,000円。 ○刀禅会員:前・後通しのみ(定例会員4,000円、その他会員5,000円) ●懇親会(費用4,000円程度)対象・セミナー参加者:午後6時頃。会場:みかどクリニック・フロアー。
詳細情報
- 団体名
- 刀禅
- 代表者名
- 小用茂夫
- 申込・問合せ先
- ○申込フォーム https://docs.google.com/forms/d/1VOOOk1zaeJ10DCvDcV-jCla-1uujvCp8cIKskwc5XE8/viewform ○お問い合わせ→件名「福岡セミナーについて」としてください。 touzen.information@gmail.com ○facebookをおやりであれば ※facebookイベントの「参加予定」とShigeo Koyoへの友人申請して頂けると助かります。
- HPアドレス
- https://www.facebook.com/events/554920784633037/