秘伝2月号に掲載された「柔剣雷心会」の永野勝師範が、関西圏にてワークショップを行います。
「脱力し、軸を立てる」―姿勢よい身体で、すぐ動ける楽な状態―「間の中で中心を取る」―状況を見抜き、やるべき最小限のことを行う―これらのことを古流の体術や剣術を通して学んでいきます。日常でも緊張した身体をほぐしたり、所作を美しくすることに役立ちます。お気軽にご体験ください。初心者、未経験者歓迎。
2016/05/28(土) 19:30-21:00 ※西宮市内(最寄駅:JR西宮駅、阪急西宮北口駅)
05/29(日) 13:00-14:30 ※大阪市此花区内(最寄駅:JR西九条駅、阪神千鳥橋駅)
※詳しい場所はご参加される方にのみ、各日前日までにお伝えいたします。
手裏剣で“予知能力”が養われる!?
読んだ瞬間から、動きが変わる!
“目からウロコ”の身体操作の知恵
“一人歩き”してしまった
本当の「ナンバ」を学ぶ画期的DVDの登場!
日本を代表する剣術の極意とは—
最も自由で自然な技を学ぶ
植芝盛平、塩田剛三が理想とした
老若男女、誰にでもできる合気道