必見?体験入門。古く且つ斬新な体遣いの紹介。重心の据え方で技の効果が決まる、技は単純でも丁寧に扱うとビックリするほど功力あり、古伝の技には膨眼あり等。40歳以上の方にも無理なく体験できます。※運動のできる服装用意。申込不要。当日会場まで直接お越し下さい。
5月18日(日)13時30分〜16時
NPO法人インターナショナル合気道協会・東京総本部道場(東京都練馬区小竹町2?8?8?2F)。地下鉄有楽町線「小竹向原駅」下車。2番出口を出て右折し進行、斉藤医院隣。徒歩1分。
手裏剣で“予知能力”が養われる!?
読んだ瞬間から、動きが変わる!
“目からウロコ”の身体操作の知恵
誤解されてきた「ナンバ歩き」の“本当”を学ぶ
画期的DVDの登場!
日本を代表する剣術の極意とは—
最も自由で自然な技を学ぶ
植芝盛平、塩田剛三が理想とした
老若男女、誰にでもできる合気道