合気・発勁など「達人技」の原理は、「反射」でわかる!?
西洋医学では、「特定の刺激」に対する「無意識の反応」を「反射」といいます。例えば、鼻の奥をコヨリで、刺激するとくしゃみが出るのも反射です。人には、さまざまな反応をする「反射」が多数存在していて、この反射の組み合わせによって、達人技が成り立っています。当ワークショップでは、「反射」の基本的な仕組みを楽しく体感するメソッドをご紹介します。
2019年6月29日(土)
16:30~18:00
初台・幡ヶ谷のレンタルスタジオ
東京都渋谷区本町1-60-3
味の花ビル4階
手裏剣で“予知能力”が養われる!?
読んだ瞬間から、動きが変わる!
“目からウロコ”の身体操作の知恵
誤解されてきた「ナンバ歩き」の“本当”を学ぶ
画期的DVDの登場!
日本を代表する剣術の極意とは—
最も自由で自然な技を学ぶ
植芝盛平、塩田剛三が理想とした
老若男女、誰にでもできる合気道