操体の創始者、橋本敬三医師の直弟子、三浦寛主宰の操体法東京研究会、一般社団法人日本操体指導者協会の認定指導者による、操体法基礎講座。「セルフケアを可能にする」「第三者への操法」「操体的なからだをつくる」ことを目的とします。操体の本を読んでもわからない、動画やビデオを観てもわからない、操体法の基礎を習得したい方が対象です。プロ・アマ問わず。
2020年4月~2021年3月全12回 2020年4月~2021年3月
①第2土曜夜 3時間 18時~ ②第4水曜夜 19時~22時
土曜と水曜は振替可能
操体法東京研究会講習会場(三軒茶屋)
手裏剣で“予知能力”が養われる!?
読んだ瞬間から、動きが変わる!
“目からウロコ”の身体操作の知恵
中国武術を代表する内家三拳の一角
円を歩くことで生まれる力とは
陰流を由来とした太刀の見えない技
新隂流の隠れた勝ち方を学ぶ
誤解されてきた「ナンバ歩き」の“本当”を学ぶ
画期的DVDの登場!