仙台にて「サムライメソッドやわらぎ」の夏期講座を開催します。
◎武術の身体操作と用法講座:古い時代(明治以前)の日本人の体力は現代から見れば、まるで作り話のようです。現代のトレーニングとは違った武術の鍛錬、身体操作の方法、そして格闘技とは全く違った武術の技の理論と用法の講座です。
◎やわらぎウォーク:古い時代の日本人は婦女子でも1日40キロを楽々徒歩で移動出来ました。その理由は現代とは違った歩法にあります。歩き方に力が増えればおのずと姿勢も正され、姿勢が正されれば健康の度合いも高まります。古い時代の歩き方 と共に、現代風にアレンジした歩き方のエクササイズを行う講座です。
◎やわらぎ健康体操:骨格と筋肉のズレを修正するエクササイズは、健康と運動能力の向上の両面に効果が期待できます。筋肉だけでなく骨格の動きを加えたエクササイズを行う講座です。
9月15日(祝)
1部:13時~14時30分 武術の身体操作講座、
2部:15時~15時50分 やわらぎウォーク(武術の歩法で姿勢を正し健康に)、
3部:16時~16時50分 やわらぎ健康体操(武術の動きで健康に)
ゴールドジム仙台宮城
宮城県仙台市青葉区中央3丁目6-1仙台TRビル7階
022-716-8868
http://www.goldsgym.jp/shop/index.html?id=041
手裏剣で“予知能力”が養われる!?
読んだ瞬間から、動きが変わる!
“目からウロコ”の身体操作の知恵
誤解されてきた「ナンバ歩き」の“本当”を学ぶ
画期的DVDの登場!
日本を代表する剣術の極意とは—
最も自由で自然な技を学ぶ
植芝盛平、塩田剛三が理想とした
老若男女、誰にでもできる合気道