間違った身体の使い方は非効率的なだけではなく、結果として自分の身体を故障させてしまいます。また、がむしゃらな力も同様に自分の身体を故障させます。身体運動のキーワードは「胸骨」であり「背骨」をいかに使いこなすかにかかっており、それはかなり難しいですが、一度手に入れたら衰える事はありません。
9月12日(金)〜16日(火)
身体塾:11時~13時、関係塾:14時~16時
表現塾:17時30分~19時30分
※15、16日は表現者の為の特別教室ですが、もちろん一般の方の参加も大丈夫です。少しワークのハードルが高いので、面白いですよ。楽しみに来て下さい。
BumB東京スポーツ文化館1Fマルチスタジオ(最寄り駅:JR京葉線、東京メトロ有楽町線、りんかい線「新木場」駅下車、徒歩10分)
手裏剣で“予知能力”が養われる!?
読んだ瞬間から、動きが変わる!
“目からウロコ”の身体操作の知恵
誤解されてきた「ナンバ歩き」の“本当”を学ぶ
画期的DVDの登場!
日本を代表する剣術の極意とは—
最も自由で自然な技を学ぶ
植芝盛平、塩田剛三が理想とした
老若男女、誰にでもできる合気道