日本において少祁派五行通背拳の正統伝承者で七代伝人となった国際五行通背拳協会の村松と意拳太気拳を長年に渡り修練し格闘技にも精通して養武術を創始した大関とのコラボセミナーの第4弾です。
:第一部 通背拳 13時から15時
:第二部 養武術 15時から17時
1月27日(日)13:00~17:00
東田端ふれあい館(JR田端駅下車徒歩3分)
「アントニオ猪木 VS モハメド・アリ戦」
より遥か前、明治・大正期に
“最強” を求めるロマンは幕を開けていた!
空手は打突のみにあらず。
沖縄古伝の型に見る、
柔らかな掌の操作と「力抜き」!
日本初! システマトレーニングキャンプの映像化。
さらに超貴重なシステマ式水中訓練“ウォーターワーク”も収録!
肩甲骨の使い方、膝の抜き、入り身の捌き……。
著名動画共有サイトで4,000人以上が高評価! 海外の愛好家も絶賛!
筋肉に頼らない、日本武術の先人たちが磨き続けた、優れた剣術技法を丁寧に解説。