我が国の長い歴史と伝統を持つ古武道の「技と心」を保存、伝承、振興するため、全国各地に伝わる古武道の中から厳選した35流派による演武会を開催し、広く一般 に紹介します。
◉出場流派(※演武順)
小笠原流弓馬術
立身流兵法
竹内流柔術 日下捕手開山
天道流薙刀術
心月無想柳流柔術
兵法タイ捨流
沖縄剛柔流武術
神道無念流剣術
大東流合気柔術 琢磨会
鐘捲流抜刀術
金硬流唐手沖縄古武術
円心流居合据物斬剣法
二刀神影流鎖鎌術
野田派二天一流剣術
柳生心眼流體術
初實剣理方一流剣術
長谷川流和術
雲弘流剣術
鹿島新當流剣術
卜傳流剣術
尾張貫流槍術
天神真楊流柔術
和道流柔術拳法
神道夢想流杖術
荒木流軍用小具足
澁川流柔術
鹿島神傳直心影流剣術
気楽流柔術
糸洲流空手
宝蔵院流高田派槍術
柳生新陰流兵法剣術
為我流派勝新流柔術
小野派一刀流剣術
森重流砲術
平成28年2月7日(日) 午前10時30分開会/午後4時閉会 (予定)
日本武道館(東京都千代田区北の丸公園2番3号)
手裏剣で“予知能力”が養われる!?
読んだ瞬間から、動きが変わる!
“目からウロコ”の身体操作の知恵
“一人歩き”してしまった
本当の「ナンバ」を学ぶ画期的DVDの登場!
日本を代表する剣術の極意とは—
最も自由で自然な技を学ぶ
植芝盛平、塩田剛三が理想とした
老若男女、誰にでもできる合気道