秘伝2021年2月号
■巻頭グラビア黒田鉄山「一人稽古と遊び稽古」/早坂義文「琉球の鎌術 カマヌティー」/加藤恭司「天然理心流 居合術」/宮下宗三「温故知新養生法」■巻頭インタビュー 今月の「秘伝なヒト」! 漫画『もういっぽん!』作者・村岡ユウ青春女子柔道コミックで描く 「自他共栄」の"一本みち" ■【新連載】宮下宗三(成鍼堂治療院院長)古き智慧が現代(いま)に効く! 「温故知新養生法」 ■ヨーガ行者の王・成瀬雅春が説く"全集中"のチカラ!幻の呼吸法「ツンモ」驚異の身体発熱テク...
大東流、浅山一伝流など、古流秘伝技の中から、その極意を用法別に集大成した古流柔術教伝DVD。
大東流、天神真楊流、浅山一伝流、渋川流等々、数多くの古流武術の秘伝技の中から、代表的な技法と、その極意を実践用法別に初めて集大成した、画期的な古流柔術教伝ビデオです。
収録内容
受け身技法(前方・後方回転受け身、側転より前方回転受け身、巴受け身)
相対受け身稽古(三法:三種類)
指関節(五法)
手首関節(七法)
肘関節(十三法)
肩関節(七法)
背負い投げ(六法)
捨て身投げ(五法)
逆技・締め技(四法)
返し技(五法)
短棒術(十一法)
組打技法(四法)
胸押
他。
小佐野淳
山梨県富士吉田市出身。幼少より武術を志す。神奈川県西郡多喜雄師範より中国武術、各種柔術、柳生心眼流兵術を学ぶ。以後全国武者修行するに久しく、宮城県佐藤泰師範より浅山一伝流柔術を学び、十二代目継承。広島県谷田朝雄時信師範より芸州本伝渋川一流柔術を学び、十三代継承。静岡県美和靖之義光師範より力信流剣術、棒術を学び、允許。埼玉県五十嵐きぬ師範より穴澤流薙刀術を学び、皆伝。宮城県武田軍虎、遠山国男両師範より柳生心眼流を学び、承伝。現在、日本総合武道研究所、古武道指南所水月塾を主宰し、古流武術の指導と研究にあたっている。
こんな本が欲しかった!
“自分の道場が持てる”本!!
世の哲理を識り、身を護る。
“言葉を超えた” 極意を学ぶ!
呼吸で快適な空間を作り出す!?
幻の技術・ツンモも初公開!
柔術的要素の濃い『目録』「小具足」
対人稽古に重きをなす『中極意目録』「居合」、
さらに『免許』「無刀入身の位」を公開!
稽古仲間と切磋琢磨する!
達人考案の効果的訓練法