秘伝2021年2月号
■巻頭グラビア黒田鉄山「一人稽古と遊び稽古」/早坂義文「琉球の鎌術 カマヌティー」/加藤恭司「天然理心流 居合術」/宮下宗三「温故知新養生法」■巻頭インタビュー 今月の「秘伝なヒト」! 漫画『もういっぽん!』作者・村岡ユウ青春女子柔道コミックで描く 「自他共栄」の"一本みち" ■【新連載】宮下宗三(成鍼堂治療院院長)古き智慧が現代(いま)に効く! 「温故知新養生法」 ■ヨーガ行者の王・成瀬雅春が説く"全集中"のチカラ!幻の呼吸法「ツンモ」驚異の身体発熱テク...
注目の合気武術家待望の新刊!
「汝の敵を愛せよ」??。
弱者が強者を制するコツを学ぶ!!
武の神人佐川幸義宗範に入門し自然科学という独自の視点で大東流合気柔術の真理探究に尽力する物理学者保江邦夫師範。当DVDでは師が指導する冠光寺流柔術稽古会を二巻に渡り丁寧に収録。システマにも通じる筋力・運動能力を凌駕し弱者が強者を制する合気の極意を誰にでも分かりやすく解説していく。
収録内容
1. 合気上げ:合気の検証?祈りの力の効果
「まず最愛の人が幸せに生きていけるように願います。頭で
願ってもダメです。心で願うようにします」
2. 突き合気技:瞬間移動の合気-湧き出る力の効果
「ある瞬間、僕はもの凄いスピードで動いています。愛情を
持って進んで、相手にぶつかっていきます」
3. 横面打ち合気技:瞬間回転の合気-絡み合う力の効果
「相手と自分の間に"愛の接着剤"というものがあると思って
"相手をペターとくっつけてしまおう"という気持ちで接します」
4. 正面打ち合気技:身体骨格の合気-受け止める力の効果
「できるだけ相手との繋がりを"愛の糊"で作って下さい。それ
から相手の骨格を徐々に変えていってみて下さい」
5. 組み合気技:自我否定の合気?今に生きる力の効果
「これも"愛の鳥もち"をネバネバと相手との間に出しておきま
す。この鳥もちでベタベタベターっと」
6. 掛け合気技:一期一会の合気-真剣な力の効果
「愛を全開にして前にだけ出る、それだけです。絶対に下がら
ないで下さい。躱したり逃げたりしたら終わりです」
保江邦夫
理学博士。確率変分学の開拓者。東北大学で天文学、京都大学・名古屋大学で理論物理学・数理物理学を学ぶ。82年、武の神人と謳われた佐川幸義宗範に入門。その直伝を心の糧とし、独自の視点で大東流合気柔術の真理探究と実践に尽力している。
こんな本が欲しかった!
“自分の道場が持てる”本!!
世の哲理を識り、身を護る。
“言葉を超えた” 極意を学ぶ!
呼吸で快適な空間を作り出す!?
幻の技術・ツンモも初公開!
柔術的要素の濃い『目録』「小具足」
対人稽古に重きをなす『中極意目録』「居合」、
さらに『免許』「無刀入身の位」を公開!
稽古仲間と切磋琢磨する!
達人考案の効果的訓練法