秘伝2021年3月号
■巻頭グラビア八光流柔術豊和会 広沢成山/大東流合気武道本部春風会 石橋義久/新隂流武學精錬會 井澤秀雄/甲賀忍之傳・併伝武術 清本泰志■巻頭対談 今月の「秘伝なヒト」! 今野敏(少林流空手今野塾)×佐藤哲治(剛琉館)首里手×那覇手 「探求! 沖縄空手の謎と魅力」■大東流合気武道本部春風会 石橋義久技を効かせる"絶対条件"とは!? 「武術合気」の崩し■新隂流武學精錬會 井澤秀雄「参學圓之太刀」身勢・太刀筋の改定と伝承(前編)■八光流柔術豊和会 広沢成山"柔...
●第1章 痛いのは身体ばかりじゃない
1 〝関連痛ポイント〟が慢性的痛み解消のカギ
2 女性は、痛みを感じても自分の体をかえりみる余裕がない
3 原因による3つの痛み
4 〝凝り〟は自分が作っている
5 「対症療法」も「原因療法」も片方では足りない!
6 統合医療が必要な理由
7 〝悪い所〟は〝痛い所〟ではない!?
8「思い込み」を外す
9 トラウマも成長の糧にできる!
10 身体に触れなくともできる治療
11 「心の治癒力」は「体の治癒力」よりも上位にある
12 「心のツボ」にスイッチを入れる「頭のツボ」を刺激しよう
●第2章 「頭のツボトレ」をやってみよう!
1 辛いのは、脳のせい?
2 「頭のツボトレ」は五感をよみがえらせる
3 アトラス・アクシスの重要性
4 「頭のツボトレ」のポイント
5 「頭のツボトレ」を行なう際の手の使い方
6 頭部を圧する強さ
7「頭のツボトレ」での圧のかけかた
8 頭痛、不眠に効果がある「ツボトレ」
9 眼精疲労に効果がある「ツボトレ」
10 〝眼力〟を高める「ツボトレ」
11 前頭部痛の解消に効果がある「ツボトレ」
12 イライラして怒りっぽくなる人のための「ツボトレ」
13 側頭筋を持ち上げる「美顔ツボトレ」
14 気分が落ち込んだり、悲しい感情を解消する「ツボトレ」
15 薄毛を解消できる「ツボトレ」
●第3章 あなたは〝体〟より〝脳〟が疲れている!
1 誰もがみんな疲れてる
2 脳を休ませてあげたい
3 〝3つの脳〟を上手に使おう
4 海馬は〝記憶の司令塔〟
5 「頭のツボトレ」で熟睡!
6 〝頭〟は心のマド!
●第4章 頭蓋骨は生きている
1 パズルのような頭蓋骨
2 頭頂骨を整える「ツボトレ」
3 前頭骨を整える「ツボトレ」
4 側頭骨を整える「ツボトレ」
5 後頭骨と蝶形骨を整える「ツボトレ」
●第5章 すべての不調の原因は顎から!
1 〝噛まない〟現代人
2 顎関節の構造
3 痛みの原因は体全体の重心バランスの崩れ
4 顎の噛み合わせを改善する「ツボトレ」
5 舌の運動をさせながら行なう「ツボトレ」
●第6章 秘伝! アトラス・アクシス調整で全解消!!
1 カギは「アトラス(第一頸椎)とアクシス(第二頸椎)」が握っている!
2 幸せ脳をつくる〝幸せスイッチ〟
3 マインドフルネスを高める「頭のツボトレ」
手裏剣で“予知能力”が養われる!?
読んだ瞬間から、動きが変わる!
“目からウロコ”の身体操作の知恵
中国武術を代表する内家三拳の一角
円を歩くことで生まれる力とは
陰流を由来とした太刀の見えない技
新隂流の隠れた勝ち方を学ぶ
誤解されてきた「ナンバ歩き」の“本当”を学ぶ
画期的DVDの登場!